ビオレUVのアスリズムシリーズは雑誌のベストコスメに選ばれる優秀な日焼け止め。
2020年に発売されたじりじり太陽光から肌を守るサンバーンプロテクトミルクも『VOCE』の「最強UV部門」で1位を獲得!
今話題のアスリズムシリーズの日焼け止め3種類を使ってレビューしました。
なめらかにうるおう【スキンプロテクトエッセンス】
ぬりにくい場所のOK!【スキンプロテクトスプレー】
近赤外線を防ぐ【サンバーンプロテクトミルク】
アスリズムはリーズナブルな価格なのにしっかりUVケアできるのが最大の魅力。
それぞれの違いを知って使いわけるとまさに最強!
3種類それぞれの良さを知ってぬかりない日焼け対策をしてみてくださいね!
このページでわかること
スキンプロテクトエッセンスを使った感想・口コミ
スキンプロテクトスプレーを使った感想・口コミ
サンバーンプロテクトミルクを使った感想・口コミ
Contents
ビオレUVアスリズムシリーズ全種類の特徴と違い
花王のビオレUV アスリズムシリーズからは現在4種類の日焼け止めが発売されています。
アスリズムは高温多湿な日本の夏に合わせて作られた日焼け止めシリーズで、落ちにくさとUVカット効果が最高クラス。
薄いのに均一にカバーして紫外線から肌を守ります。
アスリズムのアイテムそれぞれの違いをみていきましょう。
ビオレUVアスリズム スキンプロテクトエッセンス
|
スキンプロテクトエッセンスはすっとなじんで肌もうるおう日焼け止め。
MAQUIAやVOCE、@コスメのランキングを受賞した人気アイテムです。
- SPF50+
- PA++++
- スーパーウォータープルーフ
- せっけんで落ちる
- 汗や水、こすれに強いタフブースト処方
- ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス・BG配合で肌の乾燥を防ぐ
- 化粧下地にも使える
ビオレUVアスリズム スキンプロテクトミルク
|
スキンプロテクトミルクも@コスメの日焼け止めアワードで2位を獲得。
- SPF50+
- PA++++
- スーパーウォータープルーフ
- せっけんで落ちる
- 汗や水、こすれに強いタフブースト処方
- ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス・BG配合で肌の乾燥を防ぐ
- 化粧下地にも使える
薄づきなので化粧下地にも使えるミルクです。
ビオレUVアスリズム スキンプロテクトスプレー
|
スキンプロテクトスプレーはビオレ独自の「密着ベール」が採用された日焼け止めスプレー。
シュッとひとふきするだけでムラなく均一にカバーできます。
- SPF50+
- PA++++
- スーパーウォータープルーフ
- せっけんで落ちる
- 汗や水、こすれに強いタフブースト処方
- メイクの上から使用可能
- 濡れた肌にも使える
ビオレUVアスリズム サンバーンプロテクトミルク
|
サンバーンプロテクトミルクはほかの3つとは少し違い、近赤外線によるじりじりと焼けづような太陽光(近赤外線)から肌を守る日焼け止めです。
- SPF50+
- PA++++
- スーパーウォータープルーフ
- いつもの洗顔料で落ちる
- 汗や水、こすれに強いタフブースト処方
- 近赤外線ブロックフィルターTech採用
実際にアスリズムのそれぞれの日焼け止めを使ってみたのでレビューしたいと思います。
※スキンプロテクトミルク以外の3種類をレビュー
ビオレUVアスリズム スキンプロテクトエッセンスの口コミレビュー


アスリズム スキンプロテクトエッセンスはぷるんとしたテクスチャーの日焼け止め。

ジェルのように軽くて肌にのばしやすいです。

みずみずしくなじんできしみも無し。

白くならずボディミルクを塗ったようななめらかな肌になりました。
日焼け止めをつけている感覚もなくスキンケア感覚で使用できます。
ビオレUVアスリズム スキンプロテクトスプレーの口コミレビュー

ビオレUVアスリズム スキンプロテクトスプレーを使ってみます。

スプレー式なのでシュッとひとふきするだけで塗りやすい。

出かける前のバタバタした時、つい日焼け止めを塗るのを忘れてしまったなんてこともありますがスプレーならスピーディに塗れるのでいいですよね。
白くならずに透明なので白浮きを気にする必要もありません。

ひんやりとした感触が気持ちいいので、ジメジメした日本の夏にぴったり。
ビオレUVアスリズム サンバーンプロテクトミルクの口コミレビュー

サンバーンプロテクトミルクはさらっとしたテクスチャー。

ほんのりと肌色になっています。
フレッシュフローラルのあまり日焼け止めっぽくない香り。
軽くすーっと肌にのびていきます。

サンバーンプロテクトミルク自体に色がついているので、のばしても若干色が感じられます。
でも日焼け止めで困る白浮きはせず、ツヤが出て明るくなった印象。
真夏の暑い日差しにはサンバーンプロテクトミルクを使いたいですね。
近赤外線の肌への影響はこちらの記事でどうぞ。

アスリズムは使い分ける!選び方

アスリズム3種類をどう使っているか、私の使い分け方法をご紹介します。
- 日常使い<ちょっとした買い物や散歩など>
⇒スキンプロテクトエッセンス
- 頭皮や背中など塗りにくい箇所の日焼け止めとして
⇒スキンプロテクトスプレー
- 真夏のレジャーやアウトドアのシーン
⇒サンバーンプロテクトミルク
アスリズムはどれも強力な紫外線に対応した日焼け止めなのでどれを使ってもいいと思いますがそれぞれのメリットを考えて使うとより効果的な気がします。
スキンプロテクトエッセンスはボディクリーム感覚でさらっと塗れるのでちょっとした外出前にささっと使うのにいいですね。
キシまないので日焼け止めを塗るストレスもありません。
頭皮の日焼けも気になりますが、日焼け止めはなかなか使いづらいので、頭皮のUVカットにはスキンプロテクトスプレーを使用しています。
あとは塗りにくい首回りや、範囲が広い足にも使いやすい!
水着や背中があいた服を着る時も、手が届かない部分をしっかりカバーできます。
サンバーンプロテクトミルクはじりじりした不快な太陽光をブロックする働きがあるので
真夏のレジャーや長時間外にいる時に使いたいですね。
アスリズム4種類のうち3種類を使いわけています。
なぜスキンプロテクトミルクは使わなかったかというと、スキンプロテクトミルクとスキンプロテクトエッセンスは使用感以外ほぼ同じと感じたため。
スキンプロテクトミルク→オイルベース
スキンプロテクトエッセンス→ウォーターベース
なめらかな使用感がいい人はエッセンス、より密着感を感じる使用感がいい人はミルクがオススメ。
テスターで両方使ってみて、私はエッセンスのなめらかな肌ざわりが気に入りエッセンスを選びました。
ビオレUVアスリズムの違いは?ミルク・スプレー・エッセンスの口コミレビューまとめ
ビオレUVアスリズムシリーズの日焼け止めをレビューしました。
それぞれの違いや特徴を知って絶対焼かない夏にしたいですね。