※アユーラリズムコンセントレートの口コミレビュー※
最近なんだか肌の調子がよくない…
寝不足が続いて肌が荒れた…
きちんとお手入れしているのに化粧ノリが悪い…
なんて時ありませんか?
私は30代後半になってこんな日が増えてきました。
これといって原因が見つからないので「年齢だから仕方ないかも?」とスルーしてしまっていましたが、もしかしたら肌ストレスが影響しているかもしれません。
紫外線やブルーライト、からだやこころの疲労で肌もストレスを感じダメージを受けるんだそうです。
アユーラの【リズムコンセントレート】は慢性的な肌の不調を感じている人のために作られた美容液。
「なにがあっても、肌は大丈夫」というコピーが気になったので取り寄せて試してみたら、使うごとに化粧ノリがよくなっていった気がします。
乾燥や紫外線などによる様々なストレスにさらされ続けているお肌をなんとかしたいと思った方に一度試していただきたい。
さっそくレビューをどうぞ!
アユーラリズムコンセントレートの使い方
アユーラリズムコンセントレートのお得なトライアルセット内容 アユーラリズムコンセントレートを使った感想・口コミ
>>「アユーラリズムコンセントレート」を公式サイトで詳しく見てみる
Contents
アユーラ リズムコンセントレートの体験レビュー
私が試したのはアユーラ【リズムコンセントレート】の10日間分のトライアルセットです。
値段より質や効果を大切にしたいと考えていますが、いきなり本品(1本8000円!)を購入するのは勇気がいります。
アユーラのリズムコンセントレートのトライアルセットはたっぷり10日間で980円!
10日間も使えるならしっかりと効果を見定めることができていいですよね。
リズムコンセントレートのトライアルセットの内容
リズムコンセントレートのトライアルセットの内容はこちら。
コンパクトな箱に白いミニボトルとパウチが入っていました。
<アユーラ トライアルセット内容>
- リズムコンセントレート ミニボトル(9ml)
- メーク落とし
- 洗顔料
- ふきとり用化粧水
- 化粧液
- コットン
※リズムコンセントレート以外はパウチで1回分ずつ
リズムコンセントレートの使用感は?
アユーラリズムコンセントレートの本品は紫・白・水色のグラデーションが入ったボトルが美しいのですが、サンプルだと白一色なのがちょっと残念ですね。
中身は薄い白色で、軽めのさらっとしたタイプの美容液です。
肌につけるとスルスルっとなじんで肌にしみこんでいくイメージ。
浸透力がすごい!
肌になじんだ後はもっちりとうるおい、しばらくするとサラサラの感触になりました。
みずみずしくて全くべたつきがないのがいいですね。
とてもさっぱりとした使い心地です。
香りは?
実はリズムコンセントレートを使ってみて一番「いいな♪」と感じたのが香り。
ベルガモットやローズマリーを中心としたアロマティックハーブのやすらぎの香りに癒されました。
ベルガモットといえば紅茶のアールグレイの香りづけに使われていることで有名ですが、柑橘の爽やかさの中にフローラル系の甘さを感じます。
他の人の口コミでも、香りが気に入った、というコメントをよく目にしました。
アユーラ リズムコンセントレートを10日間使った口コミ・感想
10日間使っていて、特に肌トラブルはありませんでした。
香りも好きなので使うのが楽しみになったし、すべすべになるとそれだけで気持ちがいいものです。
あまりにさっぱりした使用感なので、乾燥肌の私はもう少し保湿が欲しいな、と感じました。
良かった変化としては、化粧ノリがよくなったこと。
翌朝までつるんときめ細かい状態が残り、メイクした感じが違うのがわかります。
肌が調子を取り戻した感覚があるのが嬉しいですね。
アユーラ リズムコンセントレートの使い方・順番
アユーラ リズムコンセントレートの使い方・順番について確認しておきましょう。
リズムコンセントレートは美容液なので、いつものお手入れにプラスするだけ。
クレンジング
↓
洗顔
↓
化粧水・乳液
↓
リズムコンセントレート
↓
美容液(併用する場合)
↓
クリーム
美容液の順番を迷いがちですが、化粧水と乳液をした後、クリームの前に塗るのがベスト。
もし美容液をもうひとつ使う場合には、リズムコンセントレートのほうを先に塗ります。
使う量は、トライアルセットの場合は1円玉硬貨大・本品の場合はディスペンサー2プッシュ分です。
手のひらにとったら顔全体になじませましょう。
アユーラ リズムコンセントレートの特徴・成分
リズムコンセントレートはどうやって肌のコンディションを整えるのでしょうか。
ポイントをチェックしましょう。
STEP1 肌ストレスに働きかける
リズムコンセントレートに配合されているコウヤマキエキスはとても生命力が強く、過酷な環境でも生き延びることができる木から抽出されたもの。
口内環境を整えるものとして歯磨き粉などにも使われている成分ですね。
このコウヤマキエキスが肌のダメージの根源に働きかけ、ストレスの影響を受けづらい、イキイキとした肌へ導きます。
STEP2 ダメージをケア
ダメージをケアする成分としてこの2つを配合。
ビルベリー葉エキス
北欧の森に生息するブルーベリーの仲間で、ポリフェノールたっぷり。肌を守って元気な環境に育みます。
エクトイン
アミノ酸の1種で、塩湖や塩を含んだ砂漠などの極限状態に生きる微生物由来の天然保護因子。ダメージを受けた肌に働きかけます。
STEP3 バリア機能サポート
ヒアルロン酸の2倍の保水力を持つスーパーヒアルロン酸を配合。
潤い続ける肌になるようバリア機能アップを目指します。
アユーラリズムコンセントレートの全成分
水,BG,グリセリン,メチルグルセス-20,ベタイン,エタノール,ジメチコン,コウヤマキ枝/葉エキス,エクトイン,アセチルヒアルロン酸Na,ビルベリー葉エキス,ペンチレングリコール,トリエチルヘキサノイン,シア脂,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),ラウリン酸ポリグリセリル-10,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/メタクリル酸べへネス-25)クロスポリマー,水添レシチン,ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl,ヒドロキシエチルセルロース,トコフェロール,水酸化K,エチルへキシルグリセリン,ジラウロイルグルタミン酸リシンNa,ヒアルロン酸Na,キサンタンガム,ペンテト酸5Na,ポリクオタニウム-61,チューベロース多糖体,フェノキシエタノール,香料
アユーラリズムコンセントレートのメリット
私がアユーラリズムコンセントレートを使って感じたメリットはこの3つ。
ベルガモットの香りがいい
サラっとみずみずしい使用感が心地よい
化粧ノリがよくなってなめらかは肌に
香りや使用感など使っていてストレスがすっとなくなるような、そんなスキンケアアイテムです。
気になった点は?
リズムコンセントレートで気になったのは、値段が高いところ。
肌質によりますが、リズムコンセントレートだけだとやや物足りなさがあるので、クリームなど他のスキンケア化粧品も必要。
そう考えると、美容液で1本8000円超えはちょっと躊躇してしまいます。
あとは香りの好みが分かれるということでしょうか。
私は柑橘っぽいベルガモットの香りが好きなので、リズムコンセントレートの香りに毎回癒しをもらっていましたが、当然苦手な人もいるでしょう。
いい香りだけどちょっと強いと感じる方もいるかもしれません。
女性にとって香りは大切な要素ですもんね。
自分に合うかどうか、しっかりトライアルセットで試すのがよいでしょう。
試して納得できれば、いい買い物になること間違いなしです。
アユーラ リズムコンセントレートをオススメする人
アユーラのリズムコンセントレートを試してみてもらいたいのはこんな人です。
・なんとなく肌の不調を感じている方
・最近化粧ノリが悪いな、と気になっている方
・紫外線やエアコンの乾燥などで肌トラブルを感じている方
・アールグレイ(ベルガモット)の香りが好きな方
どれかひとつでも当てはまることがある方はぜひトライアルセットで試してみてください!
アユーラ リズムコンセントレート価格・お得な購入方法
リズムコンセントレートの本品の価格は40mlで8000円(税別)。
何度かご紹介しているように、初めての方はリズムコンセントレートのトライアルセットが絶対にお得です!
10日分のミニボトルにサンプルがついて、たった980円(+送料)です。
通常価格2000円が980円になっているので、試すなら早めがオススメですね。
アユーラ リズムコンセントレート口コミまとめ
女性が輝く時代になるほど、女性はストレスにもさらされやすくなる。そんな女性に「負けない肌を与えたい」をいうアユーラのリズムコンセントレートの考えに、勇気をもらえるような気がしました。
知らず知らずのうちにストレスを感じている肌も心も癒せる化粧品なのだと思います。
とにかくこの香りを一度感じてみてほしいですね!
気になった方はトライアルセットでぜひお試しください。
【リズムコンセントレート】からだや心の疲労、紫外線や乾燥、ブルーライトなどさまざまなストレスによるダメージ肌を、つややかではりのある健やかな状態へ。
【関連記事】10/1新発売!アユーラのリズムコンセントレートウォーターを試してみました!