- 最近しっかり野菜がとれていない
- お腹が張ってスッキリできない
- 肌荒れしている感じがする
何か思い当たるものはないでしょうか?
私はバッチリ全部当てはまります(><)
でも野菜をしっかり食べてきっちり睡眠をとってと、規則正しい生活を送るのってなかなか難しいんですよね。
以前テレビで「モリンガ」が紹介されているのを見て、「栄養素たっぷりでこれはいいかもしれない!」と思い気になっていたので、生活に取り入れてみようと思い立ちました。
「モリンガ」は世界で一番多いといわれるほどの数の栄養素を含み、不純物を吸収して除去する作用もあるスーパーフード。
「モリンガ」を使ったサプリや食品はたくさん出ていますが、粉末だからアレンジがきいて家族で飲めると思ったので、シェアミーのビューティーモリンガを選びました。
乳酸菌も入っているからお腹の調子を整えたい時にもいいんです!
どのモリンガにしようか悩んでいる方、参考にビューティーモリンガの口コミレビューを見てみてくださいね。
Contents
ビューティーモリンガの口コミレビュー
ビューティーモリンガのパッケージはこちら。
白を基調にパステルカラーで装飾されていて女性向きでかわいいです。
コンパクトな大きさだからこれなら旅行などに持ってくこともできますね。
袋はチャック式になっているので、衛生的に保管することができます。
中にはスプーンも入っていました。
スプーンがあると便利ですが、袋の中に入れておくと粉末がついてしまって使う時に
手に粉がついてしまうのが気になりました。
自宅で使う時はスプーンは別にしておいたほうがいいかも。と思いました。
ビューティーモリンガの作り方
1回の使用量はスプーンすりきれ1杯。
抹茶のような渋い緑色をした細かい粉末ですね。
グラスに入れて、上から水をそそぎます。
水の量は書いてありませんでしたが、150mlで溶かしてみました。
少しかき混ぜるだけでしっかり溶かすことができました。
シェイカーなど使わなくていいから楽ですね!
ビューティーモリンガの味は?
では飲んでみます。
しっかり溶け切っているので粉っぽさはありません。
抹茶っぽさもあり、青汁のような苦味やえぐみは一切なし。
スイーツの抹茶のような甘さやコクを想像するとちょっと違いますが、とてもあっさりと飲むことができます。
のどにひっかかる感じもないので、ゴクゴク飲んでしまいました!
心配した苦みがないので、これなら毎日飲み続けられそうです。
いつ飲むのが効果的?
ビューティーモリンガはいつ飲むのが効果的なんでしょうか?
公式サイトによると食事に合わせて継続的に飲むのがオススメとのこと。
はじめのうちは外出の少ない時間帯がいいと注意がきがありました。
繊維が豊富なのでお腹がゆるくなる可能性があるから、個人差はあるものの私の場合はとくにお腹がゆるくなったり動いたりといったことはありませんでしたが、最初のうちは気を付けたほうがいいかもしれませんね。
今は毎日の栄養チャージとして朝イチに飲んでいます。
ビューティーモリンガの特徴・メリット
ビューティーモリンガの特徴やメリットについてみてみましょう。
モリンガとは?
まず、モリンガとはどんな食物なのでしょうか。
最近テレビでもセレブが注目するスーパーフードとして登場していますね。
私もテレビで「奇跡の木」モリンガの存在を知りました。
モリンガはインドを原産とするワサビノキ科の植物で、高い栄養素を持つことが特徴。
古くから薬や美容のために使われてきたそうで、アユールヴェーダにも「特別な植物」として記載があるんだとか。
日本ではハウス栽培の多いモリンガですが、ビューティーモリンガの販売元である「shareMe(シェアミー)」では、自然にこだわりインドから輸入しています。
インドの大地と太陽で育った自然のままのモリンガがそのまま詰まっているんですね。
90種類以上の栄養素
モリンガの葉っぱには90種類以上もの栄養素があるとされています。
90種類ってすごすぎますよね!?
モリンガ100ℊあたりの栄養成分をほかの野菜と比較してみると、
- 食物センチはレタスの39倍
- ビタミンEは青ピーマンの8.98倍
- βカロテンはトマトの24.637倍
- 鉄分はほうれんそうの5.8倍
- カルシウムは牛乳の14.64倍
など…
これだけでもモリンガのすごさがわかると思います。
2種類の乳酸菌を配合
さらにビューティーモリンガには2種類の乳酸菌を配合しました。
その2種類とは、日本伝統のスンキ漬由来の乳酸菌の植物性ナノ型乳酸菌SNKと、生きてお腹まで届くスポルス(有胞子性乳酸菌)。
乳酸菌量は400億個以上にものぼります。
乳酸菌と相性の良いオリゴ糖もはいっていますね。
これだけの栄養素をスプーン1杯でとれてしまうなんてホントすごいです。
粉末だから料理にも使える
ビューティーモリンガのメリットは、飲み物だけではなく料理にも使えるところ。
公式サイトではヨーグルトにかけたり、アボカドやレモンなどと一緒にディップにしたり、パスタにふりかけたりといった使い方が紹介されていました。
粉末状のビューティーモリンガを料理にかけたり混ぜるだけなのでとっても簡単なんです!
すべての料理に合うわけじゃないので味については要注意ですが、ポテトサラダやお味噌汁にいれても味を気にせず食べることができました。
クセのない味なのでいろいろな料理に使えると思います。
ビューティーモリンガのデメリット・注意点
ビューティーモリンガについて1点デメリットというか注意点があります。
それは、妊娠中の女性は摂取を控える必要があるということ。
なぜかというと、高濃度のモリンガを妊娠しているラットに与えたところ、流産したという報告があったため。
※詳しくは厚生労働省のページで確認できます。
妊娠中は赤ちゃんのためにもたくさん栄養をとりたいところなので残念ですが、これはもうモリンガの性質なので仕方ないですね。
授乳中は特に問題ありませんが、通常時の体調が異なることもあるので、気になる方は医師に相談すると良いと思います。
ビューティーモリンガをオススメする人
ビューティーモリンガはこんな方にオススメです。
・野菜や栄養不足を感じている方
・食生活が乱れ肌荒れや体の不調を感じている方
・青汁の苦みが苦手な方
・手軽に野菜を摂取したい方
・美容と健康のために何か始めたい方
毎日栄養バランスのとれた食事をとることが理想ですが、忙しい毎日の中ではなかなか難しいですよね。
こういった食品をうまく活用してイキイキした毎日を過ごしたいと思う方にオススメです。
ビューティーモリンガの価格・お得な購入方法
ビューティーモリンガの価格は1袋(70ℊ)で3890円(税抜)です。
栄養の量や品質を考えると高くはありませんが、どうせ買うなら定期コースがお得です。
定期コースにすると、初回は2910円も安い980円!
2回目以降は2480円ですが、それ以降もずっと通常価格より1400円ほど安い値段で購入できます。
モリンガは継続して飲むことが大切なので定期コースの最低回数は3回ですが、仮に3回やめたとしても5940円だから2袋買うより安いですね。
4回目以降は次回発送の7日前であればいつで変更・休止・解約が可能。
3袋続けて合うかどうか試すのがオススメです。
980円でビューティーモリンガをはじめてみる
▼▼▼
ビューティーモリンガ公式サイト
ビューティーモリンガの口コミまとめ
野菜不足を解消したくてはじめたビューティーモリンガ。
90種類以上の栄養素がスプーン1杯で摂取できるから本当に便利。
しかも抹茶風味で苦みもなく飲みやすいし、料理にも使えるのが大きなメリットだと感じています。
なるべくなら栄養バランスのとれたおいしい料理を作りたいけど、しばらくビューティーモリンガも利用して食生活を豊かにしたいな、と思います。
世界が注目のスーパーフードモリンガ+乳酸菌【ビューティーモリンガ】