今回は2019年に使ってみてよかったと思うクレンジングをランキングにしました。
色々と使ってみて、ただメイクや汚れを落とすだけがクレンジングじゃないんだな、と思わせてもらいました。
使用感や香り、肌を愛おしく思えるかどうかもスキンケアには大事。
そんなところにも着目し、これからも使い続けたいクレンジングをまとめました。
まだ「これだ!」と思うクレンジングに出会っていない方は参考にしてもらえるとうれしいです。
ベスト1:ララヴィ クレンジングバーム
ベスト1に選んだのはララヴィのクレンジングバームです。
使用感や香りでエステを受けているような贅沢な気分にさせてくれて、なおかつ配合されている2種類のオイルでしっかりメイクもオフできる優れもの。
ここまでクレンジングが楽しみになるアイテムは他にはないので、1位に選びました。
購入すると麻袋に入って届くので、使う前から気分が高まります。
シンプルでおしゃれなパッケージなので、お部屋のインテリアにもなりそう。
ララヴィクレンジングバームを選んだポイント
・バターのようにとろけて気持ちいい
・リフレッシュできるハーブの香りが好き
・W洗顔不要でアイメイクもしっかり落ちる
ここまでバターのようにとろけるクレンジングなんてララヴィのクレンジングバームが初めてです。
スパチュラがマグネットでふたにくっつくのも便利!
使いやすさも追及されているところが高ポイントです。
まだリリースされたばかりですが、大人気なのも納得です。
価格:4800円(税抜)
★ローションやクリームも試せるトライアルセット(1500円)がオススメ
ベスト2:マナラホットクレンジングゲル
ベスト2に選んだのはマナラホットクレンジングゲル。
温感ゲルで肌を温めながら毛穴の汚れをスッキリしてくれるゲルです。
マナラホットクレンジングは毛穴汚れが落ちるスッキリ感や洗い終わった後のしっとり感、柑橘の香りが気に入っているので2位にしました。
オレンジ色を見ると明るい気分にもなれます。
マナラホットクレンジングゲルを選んだポイント
・柑橘の香りでリフレッシュ
・温感ゲルで毛穴汚れスッキリ
・美容液をつけたようなしっとりした洗いあがり
次の化粧水がいらないんじゃないかというくらいのしっとりもちもちした肌感はすごいです。
さすが美容成分にもこだわって作っているな~と感じました。
価格:2999円(税抜)
★スキンケアサンプル6点プレゼント中!
ベスト3:イルチブラックソープ
ベスト3はイルチブラックソープ。
ハリウッド女優にも愛用されているというクレンジングアイテムです。
イルチブラックソープは香りや色で癒しを感じることがないので3位にしましたが、しっかり毛穴汚れが落ち小鼻のざらつきが少なくなったので手放せないアイテムのひとつです。
イルチブラックソープを選んだポイント
・小鼻のざらつきがすっきりする
・ピーリングした後のようにツルツル肌になる
・くすみが取れて透明感が出る
香りがいまいちではありますが気になるほどではありません。
毛穴や皮脂の汚れ対策としてオススメです。
価格:2710円(税別) ※定期コース
★6大特典付きの定期コースがお得
ベスト4:ストレピア マスクウォッシュ
ストレピアは敏感肌と加齢肌にアプローチするスキンケアライン。
沖縄の海泥(クチャ)を使ったマスクウォッシュをベスト4に選びました。
10秒肌に乗せておけばパックにもなり、一石三鳥(クレンジング・洗顔・パック)でお得です!
ストレピア マスクウォッシュを選んだポイント
・ミネラルたっぷりのクチャで毛穴の汚れをしっかり吸着してくれる
・柑橘系の穏やかな香り
・ごしごしこすらないから肌にやさしい
HSP(ヒートショックプロテイン)でストレスケアできるのでラインで使うことをオススメします。
価格:2980円(税別)※ローションとセットの定期便
そのほかのベストコスメ・クレンジング編
そのほかにオススメしたいクレンジングをご紹介しますね!
VOGUE ビューティー・アワード2019受賞!今注目のネロリラボタニカリセットクリアージェルオイル
天然系の洗浄成分でクレンジングできるアマルディア
★気になったアイテムがあればリンク先のくわしいレビューをご覧ください。
スキンケアで一番大事とされるクレンジング。
口コミを参考にしてあなたにぴったりのクレンジングを探してもらえたら嬉しいです。