30代後半になって悩まされ続けているのが目元のシワと頬骨のシミ。
20代の頃全くといっていいほどケアしなかったのが悪かったのか、アラフォーになって急激に増えてきてしまいました。
シミやシワにいい化粧品はないかと探して見つけたのが「コーズシックスホワイトリペア
」です。
コーズシックスホワイトリペアは肝斑(かんぱん)ゾーンのシミやシワに働きかけるという
医薬部外品のクリーム。
肝斑(かんぱん)ゾーンとは?と思って自分の顔を鏡でじっくり見てみたら、目の下の両ほほにうっすらと茶色いシミができていました。
これが肝斑(かんぱん)ってやつですね。。。
コーズシックスホワイトリペアは美白有効成分のトラネキサム酸が配合されています。
使い続けているとシミが目立ちにくくなってきた気が。。。!
今回は実際にコーズシックスホワイトリペアを使って詳しくレビューしているので、シミやシワにお悩みの20代~40代の方、ぜひ参考にしてみてください。
コーズシックスホワイトリペアをオススメするのはこんな人
コーズシックスホワイトリペアのお得な購入方法 コーズシックスホワイトリペアを使った感想・口コミ
Contents
コーズシックスホワイトリペアの4つの特徴

コーズシックスホワイトリペアは肝斑ゾーンのシミやシワが気になる方向けに5年の歳月をかけて開発された医薬部外品のクリームです。
医薬部外品には厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が配合されているので、化粧品より期待できますね。
コーズシックスホワイトリペアの特徴4つをみてみましょう。
ダブルの美白有効成分で肝斑ゾーンのシミシワ対策
コーズシックスホワイトリペアには2つの美白有効成分が配合されています。
- トラネキサム酸・・・アミノ酸の1種でメラニンの生成を抑える成分。
本来は医薬品として使用されており肝斑ゾーンのシミに働きかけます。 - グリチルリチン酸・・・紫外線でダメージをうけた肌の炎症を抑え健やかに保つ天然由来の成分。
2つの成分で美肌へと導きます。
29種の天然植物成分
コーズシックスホワイトリペアは美白有効成分のほかにも注目すべきなのが、29種類もの天然植物成分が配合されているところ。
ここまで入っているなんてなかなかありませんよね。
29種類の中でも特に気になるのがこの7つです。
- イザヨイバラエキス・・・紫外線による光老化をケア
- アーティチョークエキス・・・色素沈着や光老化を予防
- アルピニアカツマダイ種子エキス・・・最新美白理論!メラニンブレーキを活性
- タイムエキス・・・メラニンの歩みを止める新しいメカニズムの美白成分
- プルーン酵素分解物・・・メラニンの取り込みを抑制し、メラニンダイエット
- キウイエキス・・・キウイに含まれるビタミンCがメラニンを抑制
- オウゴンエキス・・・環境による肌へのダメージを整え、健やかにする
残りの22種類の植物成分はアロエエキス、カモミラエキス、ローズマリーエキス、リンゴエキス、サンザシエキスなどなど。
コーズシックスホワイトリペアはオイルや水の希釈原料は使わず、美容成分だけでできているんだそう。
たっぷり配合されていてうれしいです。

5つの無添加で敏感肌にやさしい
コーズシックスホワイトリペアはこれら5つが無添加です。
鉱物油
パラベン
着色料
合成香料
乳化剤
敏感肌でもやさしく使うことができますね。
オールインワンで時短ケア
コーズシックスホワイトリペアはクリームですが、これ1本あればスキンケアは完了!
オールインワン化粧品として使うことができます。
時短になるので子育て中のママである私もとっても楽。
お仕事で忙しい女性にもうれしいですよね。
今まで使っていた化粧品も引き続き使いたい場合は併用も可能。
その場合は化粧水の後にコーズシックスホワイトリペアを使うのが良いようです。
ちりめんジミとは?
お肌にこんな症状がでてきていませんか?
- 化粧水が肌に浸透しにくくなってきた
- 肌が乾燥しがちでくすみが取れない
- 洗顔後すぐに乾いてしまう
- 最近毛穴が目立つようになった
- 目元の小じわが目立つようになった
いくつか当てはまったら、「ちりめんジミ」ができている、または予備軍かもしれません。
ちりめんジミとは何かというと、紫外線によるシミが加齢によって小じわに固着した状態のこと。
つまり乾燥によってできたちりめん状の小じわの溝にシミができてしまった状態。
メラニンが吸着して美容成分が肌に届きにくくなり肌トラブルを引き起こします。
お手入れしてもなかなか落ちない頑固なシミ。
コーズシックスホワイトリペアでしっかりケアしていきたいですね。
コーズシックスホワイトリペアの口コミレビュー
コーズシックスホワイトリペアを購入しました。
【注意】写真は購入当時(2019年10月)のもの。
当時は初回2本セットでしたが現在は1本となり、さらに安い値段に変更。より買いやすくなっています!!
注文したのは毎月届く定期便。


クリームとしては珍しいチューブ型です。

なんでチューブなのかというと、衛生・品質保持を考えてのことなんだそう。
この形だと空気や手などにも触れにくく衛生面でよさそうですね。
びっくりしたのが、とっても薄い!ということ。

容量が少ないのかな。。。なんて思ってしまいましたが、コーズシックスホワイトリペアは1本で約1か月分なので、特別少ないわけじゃないですね。
これだけ薄いとカバンに入れても邪魔にならないので、旅行などで持ち歩く時も移し替える必要がなくて便利かも!
色は薄いオレンジ色。

だからといって肌に色がつくことはありません。
なんだか懐かしい香りがします。
コーズシックスホワイトリペアではオレンジ油・ラベンダー油・ローマカミツレ油の天然精油をブレンドしたものが香りづけとして使われているよう。
穏やかな香りなので、化粧品の香りが苦手な方でも気になるほどではないかと思います。
ぽてっとしたクリームですが、重たくはありません。

軽めのクリームなので肌にすーっとなじませやすいですね。
つけた後はしっとり。
しっかりとうるおいました。
べたべたしない肌触り。
べたべたするのが嫌いなのですが、このくらいならしっかり保湿されているな、という感じで嫌な感じはありません。
しばらくたつと肌がサラサラになっていきました。
上からメイクをするのにもよれないのでコーズシックスホワイトリペアを朝のお手入れに使うのも問題ないと思います。
コーズシックスホワイトリペアをオススメする人

コーズシックスホワイトリペアはこんな方にオススメです。
・シミやシワが気になり始めた方
・目元の小じわが気になる方
・肌が乾燥してくすんでいる方
・ちりめんジミができてしまった方
ひとつでも当てはまる方はコーズシックスホワイトリペアでお肌のケアを始めてみてくださいね♪
▶購入はこちらから⇒コーズシックスホワイトリペア
コーズシックスホワイトリペアの価格・お得な購入方法は?

コーズシックスホワイトリペアの価格は1本50ℊで5980円(税抜)ですが、お得に購入できる定期便をご案内したいと思います。
定期便なら通常価格1本5980円+送料800円のところ、71%オフの1980円(税抜)!
しかも送料無料です!
2回目以降も27%OFFの4980円で送料無料だから通常価格で買うよりずっとお得ですね。
肌に合わなかったらどうしよう。。という方もいるかもしれませんが、その場合は20日間であれば返金保証がついてきます。
コーズシックスホワイトリペアは特に継続回数の制限はなく中止したい場合は解約可能(発送の10日前までに電話連絡)なので、まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか。
コーズシックスホワイトリペアの全成分
コーズシックスホワイトリペアの全成分
トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分:精製水、濃グリセリン、スクワラン、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、香料、天然ビタミンE、アーティチョークエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス、タイムエキス(1)、プルーン酵素分解物、キウイエキス、サンザシエキス、タイソウエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁、セイヨウハッカエキス、ローズマリーエキス、ヨモギエキス、アロエエキス(1)、カモミラエキス(1)、チンピエキス、オウゴンエキス、セイヨウナシ果汁発酵液、イザヨイバラエキス、アスタキサンチン液、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、1,2-オクタンジオール、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール
コーズシックスホワイトリペアの口コミまとめ

肝斑ゾーンのシミやシワに働きかけるコーズシックスホワイトリペアを使ってレビューしました。
鏡を見るたびに目元や頬骨あたりのシミ・シワにがっくりしていたので、肝斑ゾーンのシミやシワのために開発された医薬部外品のクリームにめぐり合えてよかったな、という気がします。
シミやシワ、くすみや毛穴のたるみなど肌トラブルを感じ始めた方、コーズシックスホワイトリペアはオススメです。
肝斑ゾーンに働きかけるエッセンスクリーム