敏感肌にもやさしいオーガニックの日焼け止めを多く見かけるようになりました。
ナチュラル・オーガニックコスメブランドの先駆けといえば、スイスのブランド「ヴェレダ(WELEDA)」ではないでしょうか。
赤ちゃんから大人まで家族で使える化粧品を数多く出しているヴェレダで、日本限定の日焼け止めがあるのはご存じですか?
エーデルワイスUVプロテクトは天然由来素材100%を使用した日本人の肌に合わて開発された日焼け止め。
使用感が気になったので、ヴェレダのエーデルワイスUVプロテクトを試してみました。
実際に使ってみた感想をレビューしていきます。
敏感肌の方、オーガニックの日焼け止めを探している方、参考にしてみてください!
Contents
ヴェレダ「エーデルワイスUVプロテクト」の体験レビュー
ヴェレダの「エーデルワイスUVプロテクト」はほんのり色がついています。
香りはとっても爽やか。
フレッシュシトラス(柑橘系)の香りなんだそうです。
腕にとってのばしてみました。
のびがよいので簡単にのばすことができます。
しっかりとのばせば色もなじんで見えなくなりました。
ツヤがでて白浮きもせず顔にも身体にも使いやすいですね。
ヴェレダ「エーデルワイスUVプロテクト」を使ってみた感想・使い心地
日焼け止めの独特の香りが苦手なので、「エーデルワイスUVプロテクト」のフレッシュシトラスの香りがとても気に入りました。
控えめながらいい香り♪
塗った後キシキシしないのもいいですね。
色がついているので白浮きしにくく、化粧下地として使えるのもポイントが高い。
多少日焼け止めをつけた感は残りますが、ごわごわしたりキシまないので、上からメイクをしても気になりませんでした。
落とすときは石鹸で落とせるのが楽で助かります。
特別な洗顔料を使わなくても簡単に落ち、ヌルヌルしたりもしませんでした。
さすが赤ちゃんから使えるだけあって、敏感肌にもやさしい使い心地です。
>>ヴェレダ公式サイトで鵜詳しくみてみるエーデルワイス UVプロテクトの特徴

エーデルワイス UVプロテクトのキープラントとして使われているのは商品名になっているエーデルワイス。
エーデルワイスといえば子供の頃に習った歌を思い出しますが、標高1500~3400mのアルプスの高地に咲く花。
小さくてかわいい花ですね。
エーデルワイスには保湿したり肌を引き締める機能があるので、肌荒れを防ぎたいという敏感肌の方にも適した日焼け止めです。
合成保存料や合成着色料・合成香料・鉱物油が無添加で、生後1ヶ月の赤ちゃんのデリケートなお肌にも使えるようになっています。
「SPF38 PA++」なので、ちょっとした外出には使えますが、炎天下の下やアウトドアにはちょっと弱いかな、という気がします。
そこは使い分けですね。
香りもいいので、日常生活で使うなら「エーデルワイス UVプロテクト」で十分ではないでしょうか。
エーデルワイス UVプロテクトをオススメする人

エーデルワイス UVプロテクトはこんな方にオススメです。
・敏感肌で肌にやさしい日焼け止めを求めている方
・日焼け止め独特の香りが苦手で柑橘系の香りが好きな方
・白浮きするのを防ぎたい方
・ヴェレダの製品が好きな方
・キシキシしない日焼け止めが欲しい方
ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトの価格
ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトは大きさによって2タイプあり、価格が違います。
50ml 2484円(税込)
90ml 4104円(税込)
ヴェレダ日焼け止め口コミ/日本限定エーデルワイスUVプロテクトは敏感肌にやさしいオーガニックまとめ
ヴェレダのコスメはどれも香りがよくて好きです。
日焼け止めというとついめんどくさくて塗り忘れることがあるんですが、いい香りだったら
つけるのが楽しみになります!
赤ちゃんでも使える日焼け止めなので、敏感肌の方、オーガニックの日焼け止めを探している方は一度つけてみることをオススメします。
化粧下地になるのもめんどくさがりの私には一石二鳥で気に入りました。
ひとつ難点をいうと、SPFが38なのでレジャーには物足りないこと。
それ以外の点は特に気になるところはなく、使い勝手がよく、肌にやさしい日焼け止めでした。
>>ヴェレダ公式サイトで購入する