敏感肌なので日焼け止めをつけると肌が荒れがちでした。
荒れるくらいなら日焼けしたほうがいいのかも。。。と悩んだ時もありましたが、紫外線によるダメージのほうが大きいだろうと思い、できるだけ肌にやさしい日焼け止めを使っています。
最近化粧下地として使っているのが、HANAオーガニックの「ウェアルーUV」。
HANAオーガニックは天然由来の成分を100%使用した国産オーガニックコスメです。
この記事では、敏感肌の私が気に入った「ウェアルーUV」の使い心地や特徴についてご紹介したいと思います。
Contents
HANAオーガニック・ウェアルーUVの体験レビュー・使用感
HANAオーガニック・ウェアルーUVは艶やかな花が描かれた筒に入って届きました。
これだけでもう「素敵♪」とテンションがあがります。
思ったより小さいかな?という印象ですが、持ち運びに便利ですね。
プッシュポンプ式で出るようになっています。
1プッシュの量はこれくらい。
みずみずしい感じなので簡単にのばすことができます。
色はイエローベージュにしてみましたが、手の甲で試してみた感じだと
少しトーンが明るくなった感じがします。
そしてツヤがでました。
ベタベタまではしないけど、サラサラという感じではありませんね。
触ってみるとつけている感じはあります。
でもキシキシ感はないので、気になるほどではないかな?
ウェアルーUVの香りは?
香りはローズとハーブが合わさったような華やかな香りがします。
つけてしばらくたってもバラの香りに包まれていました。
私は人工的なバラの香りが苦手なのですが、この香りはナチュラルなものなので「いい香り」と思いました。
日焼け止め特有のにおいよりはずっと好きです。
でも好んで選ぶ香りではないんですよね。
これは好みの問題です。
HANAオーガニック・ウェアルーUV口コミ・感想
HANAオーガニック・ウェアルーUVは、のびがよくてなじみがよく使いやすいと思いました。
しっかりフィットしますが、軽い塗り心地なのでストレスなく使えます。
ツヤが出て肌のトーンが明るくなり、ファンデーションいらずなのでもいい。
白浮きもしないし色ムラもないし優秀!
敏感肌なので日焼け止め選びには気を使っていますが、毎日使っても肌が荒れるということもなく、洗顔だけでスッキリと落とせるので肌にやさしいと実感しています。
HANAオーガニック日焼け止めのデメリット
敏感肌にはやさしい日焼け止めなのですが、使っていてデメリットだと感じる部分もありました。
UVカット効果が弱め
「SPF30 PA++」なので、日常で使うには十分ですが、アウトドアや真夏の炎天下などでは少し効果が弱いかもしれません。
カバー力が弱め
毛穴は隠れるのですが、くすみやシミに対するカバー力はそこまで期待できません。
しっかり隠したかったら別でコンシーラーなど使うほうがよいですね。
少しテカテカする
ツヤが出るのですが、場所によってはテカテカしているように見えます。
気になる人はファンデーションをぬったり、パウダーがあったほうがいいかもしれません。
HANAオーガニック・ウェアルーUVの特徴
HANAオーガニック・ウェアルーUVの特徴をご紹介します。
紫外線・大気汚染物質・ブルーライトから守る
HANAオーガニックのウェアルーUVは日焼け止めなので紫外線から肌を守るのはもちろんですが、大気汚染物質やブルーライトからも守ってくれるんです。
こういったものは肌ストレスとなってシミやくすみ、乾燥などの肌トラブルの原因になってしまいますよね。
大気汚染物質から肌を守る効果のあるオウゴンエキスや、ブルーライトダメージを抑えるホワイトカカオが配合され、花粉やPM2.5など環境汚染からも肌を守ってくれます。
無添加で敏感肌にやさしい
ウェアルーUVはこれらが無添加なんです。
石油由来成分
合成防腐剤
ナノ化原料
紫外線吸収剤
タール色素
合成ポリマー
シリコン
また、紫外線散乱剤が直接肌に触れないように天然由来成分でナチュラルコーティングをしています。
敏感肌の人には嬉しいやさしい処方ですね。
肌の常在菌バランスを整える
ウェアルーUVには肌表面の美肌菌(善玉菌)の餌となるオリゴ糖を発酵酵素で分解した成分であるバイオエコリアが配合されています。
肌の常在菌バランスを整えて悪玉菌の増殖をストップさせ、イキイキした肌づくりを助ける働きをしてくれます。
化粧下地としてもファンデーションとしても使える
ウェアルーUVはピンクベージュとイエローベージュの2色が用意されていて、肌を明るくつやっぽく整えるメイク効果も併せ持っています。
ウェアルーUVは化粧下地として使えるほか、ファンデーションなしでも外出できてしまいます。
HANAオーガニック・ウェアルーUVの成分
HANAオーガニックはオーガニックコスメとして成分にもこだわっています。
ウェアルーUVの全成分はこちら。
気になる方はチェックしてみてください。
ダマスクバラ花水/トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル/酸化チタン/プロパンジオール/スクワラン/グリセリン/ラウリン酸ポリグリセリル-10/ベヘニルアルコール/ミリスチン酸オクチルドデシル/ミリスチン酸ポリグリセリル-10/(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル/水/酸化亜鉛/ポリヒドロキシステアリン酸/イザヨイバラエキス/α-グルカンオリゴサッカリド/ローズマリー葉エキス/クリスマムマリチマムエキス/カカオ種子エキス/オウゴン根エキス/ツバキ種子油/コメ胚芽油/ビターオレンジ花油/ラベンダー油/ニオイテンジクアオイ油/オニサルビア油/イランイラン花油/ビターオレンジ葉/枝油/乳酸桿菌/ダイコン根発酵液/セイヨウシロヤナギ樹皮エキス/プルラン/オクチルドデカノール/ステアロイルグルタミン酸Na/アルミナ/ステアリン酸/キサンタンガム/ステアリン酸ポリグリセリル-2/ステアリン酸グリセリル/ステアリルアルコール/ホホバエステル/エタノール/BG/シリカ/酸化鉄/マイカ/ラウロイルリシン/水酸化Al/ステアロイルグルタミン酸2Na
ウェアルーUVの効果的な使い方
ウェアルーUVを効果的に使うには、
- 容器を1、2回軽く振ってから1~2プッシュ手のひらに取る
- 額・ほほ・鼻の上に置き、顔の中心から外側へと顔全体にむらなくのばす
- フェイスラインは首との境目ができないように薄くのばす
- 影になりがちな目の下や鼻の両脇は少量を重ねてなじませる
量が少ないと十分な効果を発揮しないため、十分な量をむらなくのばすのがポイントです。
ウェアルーUVは石けんでも落とせる?
ウェアルーUVは石油由来成分、ナノ化原料を使用していないので石けんやいつもの洗顔料で簡単に落とすことができます。
HANAオーガニックの日焼け止めをオススメする人
HANAオーガニックの日焼け止めを使ってみて考える、ウェアルーUVをオススメする人はこんな方です。
・敏感肌の方
・石けんで落とせる日焼け止めを使いたい方
・ファンデーションを使いたくない方
・肌のトーンを明るく仕上げたい方
>>購入はコチラ
ウェアルーUV 公式ページへ
HANAオーガニック・ウェアルーUVの価格・購入方法
HANAオーガニック・ウェアルーUVの価格は3980円(税別)となっています。
2~3ヶ月使えると考えるとなかなかコスパはいいですね。
ウェアルーUV公式ページで購入可能。
本品を買う前に肌に合うか試してみたい、という方は、HANAオーガニックの「HANAオーガニックトライアルセット」を購入するとウェアルーUVのサンプルも入っているので手軽に試すことができます。
ピンクベージュとイエローベージュの2色あるので、どちらの色がいいかも試せますよ!
▶▶ウェアラーUVの購入を購入する
ウェアルーUV公式ページ
▶▶トライアルセットを購入する
HANAオーガニックトライアルセット
HANAオーガニック日焼け止めウェアルーUVの口コミまとめ
HANAオーガニックが出している日焼け止め「ウェアルーUV」の使用感や感想、口コミについてまとめました。
毎日使っても肌が荒れないのでとても気に入っています。
個人的には香りが気になりますが、バラの女性的な香りが好きな人は毎日幸せな気持ちでメイクできるんじゃないでしょうか。
日焼け止めだけではなく、大気汚染物質やブルーライトからも守ってくれたり、美肌菌の餌になるバイオエコリアが入っているのもポイントが高い。
敏感肌だけど、オーガニックの日焼け止めってどんな感じなの?と思っている人はぜひ一度使ってみてくださいね!