VOCEの読者が選ぶベストコスメクレンジング部門で1位を獲得した「ララヴィ クレンジングバーム」が気になります。
ララヴィはクレンジングのほかにもローションとクリームがあり、発売されたばかりなのに口コミでじわじわと人気があがっている高級オイル仕立てのスキンケアライン。
華美なパッケージに頼らず、本質的なシンプルケアで本当に満足できるものを届けたいという想いから誕生したんだそうです。
今回は40代乾燥肌の私が今話題のララヴィのトライアルセットを取り寄せて、実際に試してみました。
ララヴィはオイルインだけあって保湿はばっちり!
香りもとっても素敵で毎日使うのが楽しみになる化粧品です。
ララヴィを使った感想・口コミ
ララヴィのメリットや成分
ララヴィのお得なトライアルセット情報
ララヴィの化粧品についてひとつずつレビューしていくので、気になる方は口コミを参考にしてみてくださいね。
Contents
ララヴィ トライアルセットの内容は?
ララヴィのトライアルセットを購入しました。
VOCEで1位になったララヴィクレンジングバームももちろん入っています!
<ララヴィトライアルセット内容>
- とろけるララヴィ クレンジングバーム
- 粒状オイル配合ララヴィ オイルインローション
- 濃厚ララヴィ シフォンクリーム
※約7日分
※1500円(税込)
ララヴィ トライアルセットの口コミレビュー
ララヴィのトライアルセットはこちら。
スパチュラもついてくるのはうれしいですね。
7日分といいながら、ひとつひとつが大きくてたっぷり使えそうな感じがします。
ララヴィクレンジングバームの口コミ

ララヴィクレンジングバームはVOCEの月間ベストコスメランキングのクレンジング部門で1位になった実力派で、使ってみるのがとても楽しみでした。

ララヴィのクレンジングはバーム状で、1回の使用量はさくらんぼ粒大。

すくってみるとしっかり形がありますが、手のひらにつけるとすーっと溶けてオイル状に変わりました。

肌の上でバターがとろけるような感触が気持ちいいいです。
それからすごーくいい香りがします♪
ハーブの香りがして、緑の中にいるみたいな清涼感。
クレンジングでこんなリフレッシュできる香りがするものはあまり見たことがないので、
これはいいな、と思いました。
ララヴィクレンジングバームはオイルでメイクや汚れもしっかりからめとってくれます。
マツエクしていてもOK!
W洗顔不要なので楽ですね。
洗い流した後も、ララヴィの美容オイルのおかげでしっとりうるおっています。
オイルインローションの口コミ

ララヴィのオイルインローションは化粧水のほか、美容液と乳液の役割も果たしてくれるすぐれもの。
水分と同時に油分もチャージしてくれるから、みずみずしさとしっとり感が一緒に味わえます。
1回に使う量は500円玉硬貨くらい。

少しとろみを感じます。
ララヴィ オイルインローションを実際に肌につけてみると、みずみずしさにびっくり!
つけたあとはサラサラなのにうるおっています。
ララヴィの独自技術でオイルと粒状にして分散して配合しているんだそうです。
油分と水分の黄金比を最後までキープし、しっかりうるおいながらもべたつかない使用感を実現したんだとか。
50回以上の試作を繰り返してできた1品。
この使用感、さすがです。
そしてララヴィオイルインローションもとてもいい香りがします。
ララヴィクレンジングバームはリフレッシュできるハーブの香りでしたが、オイルインローションは柑橘系。
さわやかでほっと一息つける香りです。
柑橘系の香りといいサラサラした使用感といい、ララヴィの化粧水は私好みのローションでした。
ララヴィシフォンクリームの口コミ

ララヴィのスキンケアの最後はシフォンクリーム。
ホイップクリームのような、軽さもありながらまろやかなタイプのクリームです。

スパチュラでパール粒大をとったら、まず両手のひらで温めます。

その手のひらを顔全体に包み込むように押し当てると、じわ~っとクリームが浸透してくような感じ。
うるおいのヴェールに包み込まれるような感覚です。
とてもしっとりするので乾燥肌にはぴったりですね。
それでもべたつく感じはありません。
ララヴィシフォンクリームの香りはオリエンタルブーケとなっています。
エキゾチックでワイルドな香りですね。
VOCEのコスメランキングでは3位入賞と、ララヴィシフォンクリームも人気と実力を兼ね備えたアイテムです。
ララヴィの口コミ<メリット・成分>

私が感じるララヴィのメリットは3つ。
- オイル美容でエイジングケア
- アロマの香りに癒される
- 3ステップで時短が可能
ひとつずつご説明します。
オイル美容でエイジングケア
ララヴィを販売しているのはオイル系アイテムを得意としている老舗メーカーである株式会社アンズコーポレーションです。
ララヴィは「年齢を重ねたお肌のケア」を一番に考えて開発されました。
年を重ねるごとにお肌の油分が減少し、水分が蒸発しやすくなります。
さらに、角質層が厚く硬くなって十分なうるおいを届けることも困難に。
だから肌を柔らかくし角質層の奥までうるおいを届け、その上から肌をバリアすることが大切。
オイルにはそれができるんです。
ララヴィそれぞれのアイテムに配合されたオイルを見てみましょう。
ララヴィ クレンジングバームの成分

ララヴィクレンジングバームには4種のボタニカル美容オイルが配合されています。
バオバブオイル…セネガル産のバオバブの種子をコールドプレス。
ビタミンやオメガ脂肪酸をバランスよく含みます。
アルガンオイル…モロッコのサハラ砂漠に生息するアルガンのオイル。
強い生命力が特徴。
チアシードオイル…チアシードからコールドプレスで抽出したエキストラバージンオイル。
オメガ3が豊富に含まれ肌の水分蒸散を抑制する働きが期待できます。
マルーラオイル…マルーラオイルはアフリカの希少な天然オイル。
安定性・浸透性が優れたオイルとして注目されています。
ララヴィ オイルインローションの成分

ララヴィオイルインローションで特筆すべきなのは幻のオイルと呼ばれる「ウチワサボテンオイル」です。
モロッコで育ったウチワサボテンの種子から抽出されたオイルで、1tの果実から1kgほどしか取れず大変希少価値が高いんだそう。
ビタミンE、リノール酸を豊富に含み、保湿にぴったりの成分。
ほかにもオリーブ油由来成分やCoQ10(ユビキノン)、高機能ペプチド、ハス花エキス、フェンネルエキス、クレアチン、と3種の美容オイルと4種のうるおいエキスが配合されています。
ララヴィ シフォンクリームの成分

ララヴィシフォンクリームには4種の美容オイル成分と3種類のうるおいエキス成分が配合されています。
シアバター…アフリカで伝統的に食用やスキンケアに使われてきたシアバター。
お肌を保護します。
マンゴーバター…マンゴーの種子から抽出した植物性バター。
肌の上でとろけて伸びよく広がり、うるおいをキープするエモリエント効果が期待できます。
クプアスバター…アマゾンの先住民が「神が与えた果実」と呼ぶ栄養豊富な果実から取ったバター。肌の上で溶けなじみやすい成分です。
カカイナッツオイル…アマゾン付近に生息するカカイナッツの実をコールドプレスして抽出したオイル。
ビタミンE・レチノール酸・リノール酸を豊富に含みます。
ほかには海藻エキス、べにふうき茶エキス、サトザクラ花エキス、酒粕エキスも配合されています。
ララヴィは3ステップだから時短が可能
ララヴィのスキンケアはたった3つのステップで完了するので、時短できるというメリットがあります。
- STEP1:クレンジングバームで【クレンジング+洗顔】
- STEP2:オイルインローションで【化粧水+美容液+乳液】
- STEP3:シフォンクリーム【クリーム】
ララヴィオイルインローションだけでもしっかりうるおうので、夏場やべたつきが気になる箇所はSTEP2まででもよいかもしれません。

アロマの香りに癒される
それぞれ特徴的な香りを持つララヴィのスキンケアシリーズ。
癒し、リフレッシュ、心地よさを感じるこの香りはフランスのトップパフューマーであるアラン・ベルジュ氏が監修しました。
アラン・ベルジュ氏は世界の有名ブランドの香水を手掛けている調香師。
使うごとに変化するアロマの香りで心も満たされるようです。
アロマを焚くのと同じような感覚で、スキンケアが癒しの時間になりました。
ララヴィをオススメする人
ララヴィはこんな方にオススメです。
・乾燥肌の方
・アラフォー以降でエイジングケアしなきゃと考えている方
・時短ケアしたい方
・アロマの香りに癒されたい方
ララヴィはべたつかずしっとりすべすべになるので、オイルというとべたつきそうで嫌だと敬遠している方にもオススメです。
ララヴィの価格は?まずはトライアルセット!
ララヴィの製品の価格をご紹介します。
ララヴィ クレンジングバーム(120g)…4800円(+税)
ララヴィ オイルインローション(200ml)…6500円(+税)
ララヴィ シフォンクリーム(50g)…8000円(+税)
※それぞれ約2か月分
本品は少し高めなので、まずはララヴィのトライアルセットで使用感や肌に合うかどうかをじっくり試してみることをオススメします。
ララヴァのトライアルセットは3点がセットになって価格は1500円(税込)とお買い求めやすくなっています。
しかも送料無料なのがうれしい!
初回限定ですが、気になる方は本品を買う前にララヴィトライアルセットで試してみてくださいね。
7日分入ってしっかり試すことができます。
ララヴィの店舗情報
まずは手にとってみたい!スタッフの方の話を聞きたい!という場合はララヴィの店舗を利用することができますよ!
ララヴィ専用のビューティーコンシェルジュのお話を聞くことができるので、ネットで見た情報だけでは不安という方は足を運んでみるといいと思います!
【ララヴィ有楽町マルイ店】
ただ現時点では東京に1店舗(有楽町マルイ)のみなので、遠方の方はやはりオンラインショップでトライアルセットを試してみることをオススメします。
ララヴィ直営店の来店レポートはこちらの記事をどうぞ。

ララヴィの口コミまとめ

クレンジングバームが気になって取り寄せてみたララヴィのトライアルセットをレビューしました。
ララヴィの3アイテムはどれもべたつかずにしっとりする優秀なコスメでした。
乾燥肌だけどべたべたするのが嫌いな私にもぴったりです!
エイジングケアを始めようと思っている方、乾燥が気になる方、豊かな香りで毎日を充実させたい方、ララヴィのオイルイン美容はいかがでしょうか。
口コミで気になった方、トライアルセットで試してみてくださいね。
初回限定1500円!送料無料でフルラインが試せます!