パリ発の話題のコスメのサブスク「マイリトルボックス(MyLittleBox)」
2020年5月はNYのヴィーガンコスメブランド「Awake(アウェイク)」とのコラボで、見ているだけで元気になる内容でした♪
今月は豪華アイテムでかなり当たり!
さっそくマイリトルボックス(MyLittleBox)の中身をネタバレしてレビューするので気になる方はチェックしてみてくださいね。
Contents
マイリトルボックス<2020年5月>のテーマは「Feel Awake(フィール アウェイク)」
マイリトルボックス<2020年5月>はアメリカ・ニューヨークのコスメブランド「Awake(アウェイク)」とコラボ。
「Feel Awake アウェイクと1日のはじまりを感じて」がテーマ。
忙しい朝の時間が楽しくなるようなアイテムが盛りだくさんです。
入っていた全アイテムはこちら!
- アウェイク レイオブブライトラディアンスモイスチュアライザー(現品)
- アウェイク デイリーグロウリキッドハイドレイター
- アウェイク 4種類のオイル状美容液
- アウェイク フェイスザフューチャーコンセントレイティッドオイルシートマスク
- トレイ
- ミニボウル
- シュシュ
- ボンヌママン フルーツジャム
- 巾着
- 小冊子
ビタミンカラーだったりキラキラしていたり、見ていて元気になる気がしていいですね。
総額おいくら?
かなり豪華な内容なので、当たり月ではないでしょうか!?
マイリトルボックスは3350円ですが、どれくらいお得なのか金額を計算してみました。
※価格は税込み
【現品】
- アウェイク レイオブブライトラディアンスモイスチュアライザー(50ml)→3080円
- ボンヌママン フルーツジャム(30g)→114円
サンプルほどの大きさですが、定価114円で販売されているようです。
【サンプル】
- アウェイク デイリーグロウリキッドハイドレイター(30ml)
→本品200mlで5500円なので30mlで825円相当。 - アウェイク 4種類のオイル状美容液
バランスショット(2ml)→本品50mlで4950円なのでサンプルサイズで200円相当
ファーマショット(2ml)→本品50mlで6050円なのでサンプルサイズで240円相当
ハイドラショット(2ml)→本品50mlで4950円なのでサンプルサイズで200円相当
ラディアンスショット(2ml)→本品50mlで6050円なのでサンプルサイズで240円相当 - アウェイク フェイスザフューチャーコンセントレイティッドオイルシートマスク
→通常は6枚入りで6600円なので、1枚で1100円相当。
【オリジナル商品】
これらはオリジナル商品なので価格は不明。
トレイ
ミニボウル
シュシュ
ポーチ
大きな金額ではないと思いますが、それでもすでに相当金額がオーバーしているので、お得なのは間違いないですね。
総額:約6000円相当+α
金額もそうですが、アイテム数も多くてとってもお得に感じました。
Awake(アウェイク)ってどんなブランド?
Awake(アウェイク)はヴィーガンのブランドとして有名です。
ヴィーガンというと完全菜食主義者というイメージですが、コスメでもヴィーガンがあるんですね。
具体的には、
・動物由来原料を使用しない
・動物実験をしない
・9つの化学物質不使用(パラベン・ミネラルオイル・フタル酸・ワセリン・グルテン・BHT・トリクロサン・ラウレス硫酸・合成香料)
・天然香料100%
・植物オイル&エキス配合
スキンケア商品を中心にUVケア、ヘアケアも販売されています。
マイリトルボックス2020年5月の中身レビュー
マイリトルボックス5月号を開封して中身をレビューします!
今回のマイリトルボックスの箱は木製のトレイ式になっています。
コンパクトサイズですがこのままトレイとして使えるのでいいですね!
キッチンでちょっとした小物入れとして使おうと思います。
中身を1つずつレビューしますね。
ミニボウル
オレンジと黄色のミニボウルも入っていました。
小さいですがヨーグルトやフルーツを入れて朝ごはんの時に使ったり、お茶の時間にクッキーなんか入れて出すのにちょうどいいかも。
ヘアピンや鍵を置いておくのもいいし、お花や花びらを浮かべてもいいですね!
シュシュ
100%コットン素材でできたシュシュ。
ビタミンカラーのストライプで朝に似合うアイテム。
トレンドのパジャマ生地でできてます。
ボンヌママン フルーツジャム
ボンヌママンは保存料・着色料なしで自然なおいしさが楽しめるジャム。
いちごかブルーベリーどちらかが入っているようです。
私のボックスにはいちごジャムが入っていました。
ゼリーのような固さのあるタイプのジャムですね。
濃厚な甘さながらいちごの風味が生きたすっきりしたおいしさ。
小さいのですぐに食べてしまいましたが、ビンもかわいいからインテリアとして置いておきたい。
アウェイク レイオブブライトラディアンスモイスチュアライザー
今回のマイリトルボックスで一番メインのアイテムはこちら。
2020年3月に発売されたばかりのアウェイクのレイオブブライトラディアンスモイスチュアライザー。
ツヤ感がキレイと口コミで高評価の化粧下地なんだそう。
UVケアだけじゃなく乾燥、花粉など大気中の微粒子から肌を守ってくれる効果もあるみたいですよ!
手の甲につけてみました。
ピンク・ゴールド・シルバーのグロウパールが入っていて、自然なツヤが生まれましたね。
SPF20/PA++なので紫外線カットの下地としては少し物足りなさも感じますが、ほほや鼻筋につけてハイライト効果を狙うのにいいかも!
アウェイク デイリーグロウリキッドハイドレイター
アウェイク デイリーグロウリキッドハイドレイターはローズヒップオイル、ブナ芽エキス、金銀花蕾エキスといった保湿成分がたっぷり配合された化粧水。
ブルーのきれいなボトルですね。
さらっとしたテクスチャーです。
やさしくなじんでもっちりした肌に。
手の平に吸い付く感触。
かなりしっとりしますね。
乾燥や弾力不足を感じた時にぴったりです。
アウェイク 4種類のオイル状美容液
アウェイクのオイル状美容液のミニサイズが4つも入っていました。
バランスショット:べたつきのないうるサラ肌になりたい時
ハイドラショット:ふっくらなめらか肌を目指したい時
ファーマショット:ハリ&ツヤをUPさせたい時
ラディアンスショット:肌の透明感をより実感したい時
美容液としても使えるしブースターとして化粧水の前に使ってもいいみたいです。
量は少ないのでお試し程度にしか使えないけど、その日の肌の状態に合わせて選べるからうれしいかも。
アウェイク フェイスザフューチャーコンセントレイティッドオイルシートマスク
フェイスザフューチャーコンセントレイティッドオイルシートマスクは1枚にたっぷり20mlの植物オイルやエキスを含んだ3層構造からなるシートマスク。
1枚でも1000円以上するものなので、結構うれしい。
肌が疲れた時に使いたいと思います。
巾着
巾着の中にAwakeのアイテムが入っていました。
小冊子
小冊子には今月のマイリトルボックスに入っているアイテムを使ったモーニングルーティーンの提案やグッズの使い方が書かれていました。
左上の写真のように、ベッドでグラノーラの朝食なんてシチュエーション、あこがれます。
マイリトルボックス今月のクーポン情報
Awakeとコラボした豪華なマイリトルボックス5月号を購入するなら、クーポンコードを使って申し込むことを強くオススメします!!
注文する時に【2020ORBISbox】のクーポンコードを記入すると、
・4月に販売していたORBISコラボボックスもセットでついてくるんです!
ただし条件があって、5月・6月・7月&8月までの4ヶ月継続する必要があります。
6月はイヴ・サンローランのメイクアップコスメが入っていることがわかっているし、7月&8月もパリのラグジュアリーブランド「Maison Lancel(ランセル)」とのコラボで内容は期待できそう。
私も今から楽しみにしているところなので、ぜひこの機会を逃すのはもったいないですよ!
期間限定&数量限定のためすでに終了していたらごめんなさい。
気になっている方は早く申し込んでくださいねー!
※クーポンコード【2020ORBISbox】を忘れずに!
<2020年6月>のマイリトルボックス予告
<2020年6月>のマイリトルボックスについてもちらっと予告がありました。
6月はなんとイヴ・サンローランのベストセラーのメイクアイテムがついてくるようです。
リップなんでしょうか?
現品なのかサンプルなのかわかりませんが、気になりますね。
そのほかにも梅雨にまけないヘアケアアイテムなどジメジメした梅雨を明るくしてくれるようなアイテムが盛りだくさんの模様。
湿気が多いとぼわっと広がってしまうので、そんな髪にあったアイテムだとうれしいな。
来月も楽しみです。
マイリトルボックス2020年5月の中身レビューまとめ
2020年5月のマイリトルボックスの中身をネタバレレビューしました。
- NYのヴィーガンコスメ「Awake(アウェイク)とのコラボ
- コスメ7点
- 食品1点
- 雑貨4点
- 総額約6000円円プラスα相当