ネロリラボタニカのスキンケアシリーズの中でも一番オススメしたいのがこのアースマスク。
日本の泥と竹炭を使ったミネラルたっぷりの洗い流すタイプのクレイパックです。
1回使っただけで肌がトーンアップしたような明るさを感じてから虜になりました!
週に一度アースマスクのクレイでパックをしてくすみケアしていますよ。
今回はネロリラボタニカのアースマスクについて口コミをレビューしたいと思います。
>>公式サイトでアースマスクを見てみるContents
ネロリラボタニカ アースマスクの口コミレビュー
ネロリラボタニカのアースマスクは日本大地のミネラルをたっぷり感じられるクレイパック。
泥と竹炭が使われていて、見た目もイメージ通りの色ですね。
クレイパックは皮脂や皮膚の汚れ、肌のくすみをケアして洗い流すパックなのであまり香りにこだわっていませんでしたが、ネロリラボタニカのアースマスクはジャパニーズネロリのやさしい香りがします。
ジャパニーズネロリは、ブランド名「ネロリラボタニカ」にも使われている名称ですね。
ネロリとは、ダイダイ(ビターオレンジ)の花から取れる精油のこと。
ジャパニーズネロリはネロリラボタニカオリジナルのもので、日本の3種類の柑橘をブレンドしてあります。
どこか懐かしさを感じる、ほっとできる香りですね。

手に取ってみると、結構固めのテクスチャーです。


スパチュラが付属しているので取るのが簡単だし衛生面もGood!
目元や口元は避けて、顔全体にのばします。
ここでは手の甲にのばしてみました。

肌の色が出ないほどしっかりぬったら、5分から10分程度放置します。
厚めに塗っているし固いパックなので、もっとつっぱる感じがあるのかな?と思いますが全くそんなことはありません。
パック中にもほのかに柑橘の香りがして落ち着きますね♪
時間近くになったらクレイが乾ききる前に洗い流します。
クレイパック後は洗顔ではなく保湿をしっかりと行いましょう。
肌がもっちりと柔らかくなり、明るくなった印象が。
キュッと引き締まったようなハリ感もあります。
肌浄化がテーマのアースマスクですが、まさに日本大地のミネラルの力を使って肌の汚れを吸着してきれいにして整えるパックだな、と感じています。
ネロリラボタニカ アースマスクを使って感じたメリット

ネロリラボタニカのアースマスクを使って感じたメリットはいくつもあります。
- 皮脂汚れがすっきりする
- 肌のくすみが取れて透明感を感じられる
- パック後は肌が柔らかくなってもちもちになる
- ピンとしたハリ感が出る
- 刺激が少なく突っ張る感じもない
敏感肌が使っても気にならないようなやさしい使い心地なのも気に入っています。
ネロリラボタニカ アースマスクの特徴・成分
アースマスクは2種類の泥を中心に作られたクレイパックです。
沖縄のクチャと九州シラス台地のシリカでクリアな肌へ
アースマスクで採用されている泥は沖縄産のクチャ(海底泥)と九州シラス台地のシリカ。
どちらも日本の大地から取れるミネラルたっぷりでパワフルな泥です。
クチャは沖縄本島南部でしか取れない特別な海底泥で、クチャの粒子は角質や余分な皮脂や老廃物など、肌にとって不必要なものだけを取り除いてくれます。
九州シラス台地のシリカはミネラル分を豊富に含んだ火山灰。
汚れを吸い取る力がとても強く、透明感ある肌へと導きます。
ここにさらに余分な皮脂汚れをオフする竹炭も配合されました。
マザーアースの恵み
アースマスクには泥と炭以外にも気になる成分が配合されています。
- ごろごろ水・・・奈良県吉野郡天川村で湧く名水。身体にやさしい弱アルカリ性でミネラルが豊富なのが特徴。肌への吸収力も高いので、美容成分と共に浸透しやすくなります。
- 茶葉水・茶花水・・・自然農で育った茶。茶葉水に含まれる茶カテキンには、紫外線によるメラニンの生成を防ぐ作用があります。また茶花水に含まれるサポニンは老化の原因となる肌の酸化を抑制します。
- ナツミカン果皮エキス・・・愛媛県の宇和海をのぞむ段々畑で育った甘夏から抽出したエキス。ビタミンC、リモネン等の成分が含まれており、肌に透明感を与え清浄にします。
- タマヌ油・・・タマヌは東南アジアに生息する樹木で、タマヌから抽出された油は奇跡のオイルと呼ばれています。沈静作用や抗炎症作用、抗酸化作用などがあると言われており、うるおいを与えながら外的刺激による肌あれを防ぎます。
- コメヌカ発酵液・・・奈良の酒造で酵母発酵したコメヌカ発酵液。乾燥肌や肌荒れを防ぐ、バリア保湿機能と柔軟性を保つ角質改善します。
<アースマスクの全成分>
水・海シルト・グリセリン・ベントナイト・ウンシュウミカン花水・シリカ・エタノール・カカオ脂・テリハボク種子油・コメヌカ発酵液・トウキンセンカ花エキス・コメヌカ油・チャ葉水・チャ花エキス・ナツミカン花油・ナツミカン果皮エキス・アサ種子油・ホホバ種子油・アーモンド油・ツバキ種子油・褐藻エキス・ニオイテンジクアオイ油・炭・セイヨウシロヤナギ樹皮エキス
ネロリラボタニカ アースマスクの効果的な使い方は?

ネロリラボタニカのアースマスクは週に1度のスペシャルケアとして使うのがオススメです。
- 洗顔後に軽く水を拭き取ったら、スパチュラで適量を手に取ります。
- 目元や口元など肌の薄い部分を避けて顔全体にのばします。
- 5~10分そのまま放置。
- パックが乾ききる前にぬるま湯でよく洗い流します。
- アースマスクを洗い流した後は洗顔ではなく保湿をします。
・塗る時は肌がすけないように厚めに塗ります。
・完全に乾いてしまうと肌の負担になるので乾ききる前に洗い流しましょう。
・お風呂につかっている間にパックすると湿度があってより浸透しやすくなります。
・顔全体ではなくTゾーンやデコルテの部分ケアにもオススメ。
アースマスクをオススメする人
アースマスクはこんな人にオススメです。
・皮脂汚れが気になる方
・肌がくすみがちの方
・ニキビができやすい方
・敏感肌で刺激の強いクレイパックはしたくない方
当てはまるものがある方はぜひ一度使ってみてくださいね!
>>公式サイトでアースマスクを見てみる
アースマスクの価格・お得な購入方法
アースマスクの価格は4620円 (税込)です。
公式サイト以外の通販サイトでは定価より高い値段で売っているものもあったので、購入の際には値段をしっかり見てみてくださいね。
公式サイト(シンシアガーデン)なら会員登録すると300円のクーポンももらえるので、お得だし安心です。
【キャンペーン情報】
12月23日AM10時までの期間限定で、ウィンタースペシャルキット(セラム/クレンジング)が発売されています。
ネロリラボタニカで人気のインテンシブビューティーセラムと、VOGUE BEAUTY AWARDSで賞を受賞したクレンジングのセットにアースアスクのミニサイズもプレゼント!
ネロリラボタニカの化粧品が気になっている方は、お得に買えるこの時にお試ししてみてください!
>>アースマスクもついてくるウィンタースペシャルキットはこちら
ネロリラボタニカ アースマスクの口コミまとめ

肌のくすみや皮脂汚れが気になってピーリングをしたことがありましたが、敏感肌なのでどうしても肌に負担が大きくなってしまいヒリヒリしたこともありました。
だから洗い流すタイプのパックは慎重に選んでいるんですけど、ネロリラボタニカのアースマスクは刺激が少ないように感じ、肌にやさしく使えています。
それなのにしっかりくすみケアできて透明感が感じられるし、肌がもっちりするのが魅力的。
柑橘の控えめな香りで心も穏やかになる気がします。
肌だけではなく心のケアもできるのがネロリラボタニカのいいところですよね。
くすみや皮脂汚れが気になる方は、アースマスクの使い心地をぜひ試してみてください。

