オルビス(ORBIS)から2020年2月に発売になった新しいクレンジング「オルビスオフクリーム」は肌も心もほぐれるがコンセプト。
クレンジング後に肌がつっぱったり乾燥しがちという方にオススメ。
自分の指先を秒速5センチでくるくる動かすと、あら不思議。
正直めんどくさいと思っていたクレンジングなのに心地よい。
そしてなぜか心もほっと落ち着く。
1日に終わりに癒しをくれる「オルビスオフクリーム」をレビューしました。
オルビスオフクリームを使った感想・口コミ
オルビスオフクリームのメリット・デメリット
オルビスオフクリームをお得に購入する方法
オルビスオフクリームの口コミが気になる方は参考にしてみてください。
Contents
オルビス(ORBIS)オフクリームの口コミレビュー

オルビス(ORBIS)オフクリームを使ってレビューしていきます。
まずは使い方をチェック。
オルビスオフクリームの使い方
①乾いた手にさくらんぼ粒大のオルビスオフクリームを取り出します。
多すぎると逆にメイクの落ちが悪くなることがあるので適量を取るように注意。
中指と薬指の第一関節くらいまでをすくった量が目安。
濡れた手でオルビスオフクリームを使うと、メイクが落ちにくくなることがあるため乾いた手で使用します。
②クレンジングクリームを顔全体になじませます。
円を描きながらほほ・目元・額・小鼻・口まわりの順番で広げていきます。
マスカラをつけている時は指先でまつげをつまむように包んで落とすとキレイにスッキリ。
③全体になじんでcreamが軽くなったなと思ったらぬるま湯ですすぎます。
手の平全体にぬるま湯をすくって10回以上行いましょう。
使用感レビュー
白い箱にはシンプルORBISの文字。

箱をあけてみましょう。

なにやら文章が。

「大切なものをなでるようなスピード」っていいですね!

オルビスオフクリーム自体はジャータイプ。

スタイリッシュでかっこよさも感じますね。
ふたのへこみが絶妙にオシャレ。

開けてみると、ぷるんとした白いクリームが入っています。
一見オールインワンジェルかと思ったくらい、ぷるぷる!

指かスパチュラで中身(さくらんぼ粒大)を取り出してみます。

柔らかくてなめらかでなじませやすいテクスチャー。

ほのかにハーブのような粘土のような独特の香りが。

くるくると円を描くようにすると、体温に反応して白いクリームがとろりとしたオイルにかわります。

なでる時の速度を秒速5センチメートルにするのがポイント。
パッケージにも書かれていましたが、「大切なものをなでるスピード」が秒速5センチメートル。
人は大切なものをなでる時、自然とこの速度になるのだとか。
おもしろい!でもわかる気がします。
ゆっくり指先を動かすとクリームがオイル状にとろけて癒しを感じました。
人間が本能的に心地よいと感じる動作を徹底的に研究して作られたテクスチャーというだけあって、一回使っただけでとりこになってしまう気持ちよさですね。
秒速5センチってどのくらいの速さ?と迷ったら動画を参考にしてみてください↓
ただ、あまりに優しい洗い心地なのでしっかりメイクが落ちるのか不安も。
でも実際に洗い流してみるとしっかり落とせていました。
そして洗い流した後はふっくら。
つっぱらずにうるおっています。
クレンジングしただけなのに肌がもちもちした感じ。
しっとり吸い付くような肌触りでずっと触っていたいかも。
「肌と同時に心もオフモードにする」にこだわったオルビスオフクリームの良さがよくわかりました。
オルビス(ORBIS)オフクリームのこだわりポイント・成分

オルビス(ORBIS)オフクリームのこだわりポイントは2つ。
- 「セレクトクレンジング成分」でうるおいを残しながらメイクオフ
- 「セラミドネットワーク成分」でうるおいを閉じ込める
とにかくうるおいを大事にしていますね。
くわしくみていきましょう!
「セレクトクレンジング成分」でうるおいを残しながらメイクオフ

オルビスオフクリームはしっかりうるおいは残しながらメイクや汚れを落とすことのできるクレンジング。
その秘密は「セレクトクレンジング成分」にあります。
セレクトクレンジング成分とは肌本来のうるおいを守りながら落とす洗浄成分で、肌にしっかりと密着したあとメイク汚れを包んで洗い流します。
この時肌のうるおい成分である細胞間脂質にはなじまないので、そのまま肌に残すことができるんです。
メイクや汚れだけを見極めて落とすからうるおいが守られるんですね。
「セラミドネットワーク成分」でうるおいを閉じ込める

さらにネット状になった「セラミドネットワーク成分」を肌の表面にかぶせるようにすることでうるおいを逃げにくくします。
水分をたっぷり抱え込むヒアルロン酸Naを配合。
これらによってクレンジングなのに保湿されているのを実感できます。
全成分
パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、水、BG、イソステアリン酸PEG-12、ステアリン酸PEG-25、ミツロウ、スクワラン、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、シクロペンタシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ヒアルロン酸Na、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー花水、グリセリン、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル(SE)、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン
ピンクマーカー:セレクトクレンジング成分=肌本来のうるおいを守る洗浄成分
水色マーカー:セラミドネットワーク成分=肌表面にうるおいを抱え込む膜をつくる保湿成分

オルビスオフクリームの口コミ<メリット>
オルビスオフクリームは使用感が心地よい至福のクレンジング。
私が実際にいいなと思ったメリットをご紹介します。
クレンジングが自分の肌をいたわる時間にかわる
クレンジングってメイクや汚れを落とせればいいやと思ったいたので洗浄力の強いオイルを選びがちだったんですが、オルビスオフクリームはただ落とすだけじゃないのがポイント。
心地よさを感じながら自分をいたわることができます。
クレンジングがちょっと楽しみになるような、そんな時間になりました。
クレンジングなのにしっかりうるおう
クレンジングをした後はすぐ化粧水をつけなきゃ!と思っていたんですが、オルビスオフクリームならクレンジング後もしばらく手で触ってその感触を味わいたいくらいしっとり。
カサカサしたりつっぱたりしません。
肌がやわらかくなって単純にうれしいですね。
ウォータープルーフ・まつエクOK
オルビスオフクリームはウォータープルーフのメイクやまつエクも落とすことができます。
まつエクは使っていないのでわからないんですが、ウォータープルーフのアイメイクもしっかり落とせました。
一般的なグルー(シアノアクリレート系)のまつエクOK!
※オルビス公式サイトにて確認済み
オイルじゃなくてもしっかりメイクオフできるから、クレンジングを心地よさで選ぶという選択肢が増えました。
オルビスオフクリームの口コミ<デメリット>
デメリットは特に感じていませんが、こうだったらもっといいのにな、と思っていることが2つ。
洗顔は別でする必要あり
オルビスオフクリームはメイク落としのクレンジングクリームなので、洗顔は別で行う必要があります。
ズボラな私からするとちょっとめんどくさい…
でもオルビスユーのシリーズに洗顔料があるので、あわせて使ったら洗顔料も心地よかったです。
ちょっと面倒ではありますが、美肌のためにしっかりW洗顔しようと思います。
もう少し癒される香りがよかった
癒される使い心地なのに香りが粘土っぽいのが少し残念。
どうせならもっと癒しを感じる香りだったらよりいいのにな~と思いました。
個人的には柑橘の香りが好きなので、オレンジやレモングラスの香りが強く香ったらもっと癒されたかも。
ただオルビスオフクリームの香りもちょっと不思議な感じですがそこまで強くないので、気になってしまうほどではないので安心してください。
オルビスオフクリームをオススメする人

オルビスオフクリームはこんな方にオススメです。
・クレンジング後、肌がつっぱる方
・肌に必要なものまで落としてしまっていないか心配な方
・オイルクレンジングだと強すぎると感じている方
・しっとりうるおうクレンジングを探している方
・クレンジング時間を自分をいたわる時間にしたい方
オルビスオフクリームのお得な購入方法<トライアルセットつき!>

オルビスオフクリームを購入するなら公式サイトでのWeb通販がお得です。
初回限定ですが、Webで買うとオルビスオフクリームの値段でオルビスユーのトライアルセットがついてくるんです。
オルビスユーのトライアルセットを単体で買うと通常1320円なので、この分がお得になるってことですね!
<オルビスオフクリーム トライアルセット入り>
オルビスユー7日間トライアルセット
・洗顔料(14g)
・化粧水(20ml)
・保湿液(9g)
2530円(税込)
送料無料
すぐに使える500円のポイントプレゼントつき
開封後でも30日間は返品・交換OKです。
オルビスユーのトライアルセットつきで購入する
▼▼▼
オルビス(ORBIS)オフクリームの口コミまとめ
2020年2月に新しく発売されたオルビスオフクリームをレビューしました。
- 「セレクトクレンジング成分」でうるおいを残しながらメイクオフ
- 「セラミドネットワーク成分」がうるおいを閉じこめてつっぱらない
- 秒速5センチとは人間が本能的に大切なものをなでる時のはやさ
- クリームがオイルにとろける極上のテクスチャー
- まつエク・ウォータープルーフもOK
オルビスオフクリームががんばっている自分をいたわることを思い出させてくれました。
肌と心をほぐして自然体に戻れるような。
毎日がんばっている女性こそリセットの時間が必要ですね。
それをクレンジングが実現してくれる、そんなアイテムです。