ダイエットのお茶といって思い浮かべるのがプーアール茶。
中国雲南省が原産のプーアール茶はお茶の種類の中で一番は発酵が進んだ「黒茶」に分類されています。
茶葉が発酵される過程でできる成分が余分なものをスッキリさせるといわれていて、ダイエットサポート飲料として注目されているんです。
ダイエット中に飲むならプーアール茶!と思ったんですが、プーアール茶って味が独特でちょっと飲みにくいんですよね。
日本人でも飲みやすい味で品質も確かなプーアール茶ってないのかな?と探して見つけたのが「茶流痩々(さりゅうそうそう)」でした。
お茶どころ静岡県で作られた日本のプーアール茶で、静岡県知事賞・最優秀賞や農林水産省総合食品局長賞・準グランプリを受賞しているんです。
まろやかであまりクセがないので、プーアール茶のカビ臭い味が苦手な私でも抵抗なく飲めました!
同じように「プーアール茶を飲みたいけど味が苦手」という方にオススメしたいと思います。
茶流痩々(さりゅうそうそう)を飲んだ感想・口コミ
茶流痩々(さりゅうそうそう)のメリット/デメリット
茶流痩々(さりゅうそうそう)を980円でお試しする方法
ぜひレビューを参考に、一度試してみてくださいね!
>【公式サイト】茶流痩々
Contents
茶流痩々(さりゅうそうそう)の口コミレビュー
今回私が取り寄せたのは静岡県の荒畑園で作られている日本のプーアール茶「茶流痩々(さりゅうそうそう)」
はじめてなので10日分のトライアルセット(980円・送料無料)を頼みました。
さっそく茶流痩々をレビューしていきます。
白いシンプルなパッケージ。
袋の裏に作り方や茶流痩々の説明が書かれています。
切り込みがあるのでハサミを使わなくても開封できました。
中にはプーアール茶のティーバッグが10個入っています。
お茶の香りがふんわりとただよってきます♪
苦手なカビ臭さはなく、お茶の豊潤な香りという感じ。
茶流痩々の飲み方2つ。
- 煮だす
1リットルのお湯に茶流痩々のティーバッグを1ついれ1~2分煮だします。
煮だしたティーバッグは取り出して完成。
できあがった茶流痩々を冷蔵庫で冷やせばアイスとしても飲めます。 - 急須でいれる
急須に茶流痩々のディーバッグを1つ入れお湯を注ぎます。
1~2分待ったらコップに注いで出来上がり。
ティーポットに入れて作ってみました。
温度の指定は特にありませんでしたが、沸騰したお湯を入れるということなので沸騰してすぐの熱湯を注ぎます。
一般的に中国茶(特に黒茶など発酵度が高いお茶)は熱い温度で入れるようですね。
ティーバッグから色が抽出されてきました。
2分ほど待って、カップに注ぎます。
中国のプーアール茶はもっと茶色っぽい色のイメージですが、茶流痩々はそれよりは薄く感じます。
でもしっかりした色合いでキレイ!
香ばしい香りがします。
一番気になる味はどうかというと・・・
まろやか!
ほんのりと甘く、クセもなく飲みやすい味です。
酸味もあって後味がスッキリ!
さわやかな飲み心地でおいしいですね。
これなら毎日続けられそうです。
茶流痩々の特徴・3つの有効成分がダイエットをサポート
茶流痩々がダイエットサポートとしていい理由は3つの有効成分が入っているから。
どんな成分かというと、
- 重合ポリフェノール
- 没食子酸(ぼっしょくしさん)
- テアデノールA・B
ちょっと難しい名前ですが、、、ひとつずつみてみましょう。
重合ポリフェノール
重合ポリフェノールとは、発酵が行われる過程でできる成分。
お茶の苦渋味成分であるカテキンが重合(結合)して出来上がります。
重合ポリフェノールには余分なものをスッキリさせる働きがあるといわれています。
没食子酸
没食子酸もカテキンが変化して新しくできた成分。
余分なものをサラリとサポートしてスッキリ美ボディに。
テアデノールA・B
テアデノールは微生物発酵茶から発見された新しい成分。
ダイエットサポートにもってこいだと注目されています。
中国産のプーアール茶より多く含まれる!
そしてこれらの成分は中国産のプーアール茶にくらべて茶流痩々のほうが多く含まれることがわかっています。
ポリフェノールは1.66倍、没食子酸は1.52倍!
クセがなくて飲みやすいうえにスッキリ成分も多いということで、ダイエットサポートとしてプーアール茶を飲むなら茶流痩々がいいということがわかりました。
茶流痩々の口コミ<メリット/デメリット>
では実際に私が茶流痩々を飲んで感じたメリットとデメリットをまとめてみます。
茶流痩々のメリット
メリットに感じたのはこの3つ。
- クセがなくプーアール茶が苦手でも飲みやすい
- ティーバッグだから簡単に作れる
- 国産だから安心
なんといっても味がおいしくて飲みやすいから、プーアール茶が苦手な私でもスルスル飲むことができました。
それに1回分ずつのティーバッグだから作るのも簡単ですね。
そして安心して飲めるのも茶流痩々のメリットのひとつ。
茶流痩々は静岡県の荒畑園で栽培された茶葉をそのまま自社のプーアール茶専用工場で加工されています。
クリーンルームで無菌状態で丁寧に純粋発酵されて作られているから、おいしくて安全。
公式サイトでは荒畑園の方の顔写真も。
やっぱり作っている人の顔が見えると安心して飲めますね。
茶流痩々のデメリット
反対に茶流痩々のデメリットを考えてみましたが、特に思い当たりませんでした。
しいて言えば、茶流痩々を飲むだけで痩せられるというわけではないということでしょうか。
私もダイエット中なので飲んで痩せればうれしいんですが、茶流痩々はあくまでもダイエットをサポートをしてくれるお茶。
ジュースのかわりに茶流痩々を飲むことで摂取カロリーを抑えてくれるということを忘れちゃダメですね。
↑自分への戒め(;^_^)
つまり運動して消費カロリーを増やす必要があるし、間食を控えたり食事面に気を使うことも大事。
でも茶流痩々を飲み続けている人の口コミをみたら「体がスッキリした」「太りにくくなった」という意見があったので、続けているといい効果がありそう♪
茶流痩々をオススメする人
茶流痩々はこんな方にオススメできます。
・ダイエットをしている方
・ダイエット中なのに甘いものを飲んでしまう方
・飲みやすいプーアール茶を探している方
茶流痩々の最安値・お得な購入方法
茶流痩々を試してみたいという方、お得な購入方法があります。
茶流痩々の通常価格はティーバッグ30個入りで4500円ですが、定期コースにすると初回980円!
約78%OFFで購入できます。
しかも送料無料で、初回は10%増量中!
お得にはじめるなら定期コースがオススメです。
ほかにも「はじめてなのでまず味を確かめてみたい」という方向けに10個入りのトライアルパックも用意されています。
トライアルパックも980円(税別)で送料無料だから、気軽に試せるのがいいですね。
私もまずはトライアルパックで試してみました。
クセがなく飲みやすいプーアール茶ですが、自分に合うかどうか飲んでみないとわかりませんよね。
特にプーアール茶が苦手かも?という方はトライアルパックでおいしさを実感してみてください。
茶流痩々の口コミレビューまとめ
国産のプーアール茶「茶流痩々」を実際に飲んでレビューしました。
プーアール茶の独特のクセを感じないので飲みやすい!
ダイエットのサポートに続けてみたいと思います。
- 静岡の荒畑園で作られた国産のプーアール茶
- クセがなくてまろやか
- スッキリした後味で飲みやすい
- 重合ポリフェノール・没食子酸・テアデノールがダイエットをサポート
- リピート率95.8%、累計販売数217万袋と評判もよい
- ミネラル、ビタミンB,A,Eも入っている