テレビCMでも目にするアンファーの「スカルプD」はクリニックと提携して共同開発している頭皮ケアの有名ブランド。
「スカルプD」というと男性向けの発毛剤や薬用シャンプーというイメージだったんですが、実は女性用もあったんです!
女性用の「スカルプDボーテ」は男性用とパッケージが違うだけではなく、ちゃんと女性の頭皮環境や頭皮トラブルに合わせて作られています。
男性用だと脂がしっかり落ちるので、デリケートな女性の頭皮には負担になることがあるようなんですよね。
抜け毛が増えボリュームが減ってしまった40代の私が、女性向けの「スカルプDボーテ」を使ってみました。
爽やかなローズの香りでさっぱり洗え、キシキシせずハリもでたかも!
なんとなくトップがふわっとしてきた気も。
- ハリ・コシがなくなった
- ボリュームがなくなってきた
- 分け目がめだつ
こんな髪の悩みをもつ方はぜひ口コミを参考にしてみてくださいね。
Contents
スカルプDボーテの口コミ・感想
私が今回レビューするのはスカルプDボーテの薬用スカルプシャンプーと薬用トリートメントパック。
それぞれ「ボリューム」と「モイスト」の2タイプあり、髪の悩みや頭皮の状態によって
どちらか選ぶことができます。
- ボリューム⇒ハリ・コシ・ボリュームのある髪へ
- モイスト⇒しなやかでまとまりのある髪へ
私は抜け毛が増えてボリューム不足が気になっているので「ボリュームタイプ」にしました。
さっそく使ってレビューしていきます。
スカルプDボーテ スカルプシャンプー「ボリューム」の体験レビュー
スカルプDボーテ シャンプーはメタリック調のシルバーのボトルに入っています。
ノズル部分はピンクで女性らしさもありますね。
テクスチャーはとろっとしていて、ほのかにオレンジ色。
ローズの香りがします。
ローズといってもよくある華やかなバラの香りとちょっと違って、すがすがしさがある珍しい香りです。
そして泡立ちですが、一般的なシャンプーのようにしっかりと泡立ちました。
弾力のあるしっかりめの泡なので、包み込むように洗えます。
刺激も感じず、やさしくスッキリ洗えました。
洗髪後もきしまず、しっとり。
まとまりもあって扱いやすい髪になった気がします。
<スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリュームの全成分>
ピロクトン オラミン、グリチルリチン酸ジカリウム、豆乳発酵液、カッコンエキス、クロレラエキス、セイヨウニワトコエキス、メリッサエキス、ゲットウ葉エキス、オウバクエキス、N-ラウロイル-L-アスパラギン酸ナトリウム液、スルホコハク酸ラウリル二ナトリウム、アルキル(8~16)グルコシド、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液、ニンジンエキス、バンジロウ葉エキス、ホウセンカエキス、イリス根エキス、チンピエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲン・アミノメチルプロパンジオール塩、3-O-エチルアスコルビン酸、加水分解ケラチン液、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、N-オクタノイルグリシン、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル、1,3-ブチレングリコール、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、イソプロパノール、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、モノラウリン酸ポリグリセリル、1,2-ペンタンジオール、無水エタノール、エタノール、濃グリセリン、粘度調整剤、pH調整剤、香料
スカルプDボーテ トリートメントパック「ボリューム」の体験レビュー
スカルプDボーテ トリートメントパックのボトルは白色。
テクスチャーも白で、けっこう固めですね。
シャンプーと同じ「リラクシングローズ」のさわやかさのあるバラの香りです。
トリートメントというと毛先を中心につけるイメージだったんですが、スカルプDボーテの
トリートメントは髪全体と頭皮にマッサージするようにつけていきます。
ノズルから出した時は固めでしたが、すぐにやわらかくとけてなじみます。
なじませたら3分おいて、そのあと洗い流します。
いつまでもヌメヌメしたりせず、さらっと流せました。
ドライヤーで乾かしたあとはしっとりしてツヤも。
ふわっとまとまっていい感じです♪
<スカルプD ボーテ 薬用トリートメントパック ボリュームの全成分>
酢酸DL-α-トコフェロール、グリチルリチン酸ジカリウム、豆乳発酵液、カッコンエキス、クロレラエキス、セイヨウニワトコエキス、メリッサエキス、ゲットウ葉エキス、オウバクエキス、ニンジンエキス、バンジロウ葉エキス、ホウセンカエキス、イリス根エキス、チンピエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲン・アミノメチルプロパンジオール塩、3-O-エチルアスコルビン酸、加水分解ケラチン液、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、セタノール、シア脂、サラシミツロウ、メドウフォーム油、植物性スクワラン、ツバキ油、マカデミアナッツ油、ヒマワリ油(2)、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、ビニルピロリドン・N,N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体ジエチル硫酸塩液、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、ジプロピレングリコール、塩化オクタデシロキシプロピルトリメチルアンモニウム、グリセリン脂肪酸エステル、イソノナン酸イソノニル、(アジピン酸・2-エチルヘキサン酸・ステアリン酸)グリセリルオリゴエステル、2-エチルヘキサン酸セチル、パルミチン酸デキストリン、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、濃グリセリン、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、無水エタノール、エタノール、粘度調整剤、香料
スカルプDボーテの口コミ<メリット>
スカルプDボーテを使って感じたメリットとデメリットをまとめてみました。
まずはメリットから。
女性のために作られている
男性用だとスッキリしすぎてしまったり、刺激が強くないかな?と不安になったりも。
だから女性の頭皮と髪のために作られているスカルプDボーテは使いやすいと感じました。
具体的には、
- 女性の頭皮環境に合わせたうるおい成分
- 美髪に導くトリプルホールド成分
- 天然植物由来の頭皮ケア成分
の3種類の成分が配合されています。
①女性の頭皮環境に合わせたうるおい成分
⇒スカルプDボーテオリジナルのうるおい成分「ソイセラム(豆乳発酵液)」が頭皮環境を整えます。
②美髪に導くトリプルホールド成分
⇒ゲットウ葉エキス・メリッサエキス・オウバクエキスが頭皮の土台を整え美髪へと導きます。
③天然植物由来の頭皮ケア成分
⇒12種類の頭皮ケア成分が女性に多い頭皮トラブル「ニオイ・ベタつき・フケ・かゆみ」にアプローチ。
華やかなローズの香りも女性らしさを感じられて気分がアップしていいですね。
頭皮タイプやなりたい仕上がりで選べる
スカルプDボーテは2タイプあるので、頭皮のタイプやなりたい髪の仕上がりによって選ぶことができます。
- ボリューム…脂性肌/ボリュームを出してふんわりさせたい
- モイスト…乾燥肌/髪のひろがりを抑えてしっとりまとめたい
- ミックス…混合肌/頭皮のべたつきも気になるがボリュームもほしい
※シャンプーはボリューム、トリートメントはモイスト
どちらを選んだらいいかわからない人は、頭皮チェックもできて参考になります!
ボリュームがでて仕上がりも「ふわっ」
私が使ったのはボリュームタイプのほうですが、髪全体にふわっとボリュームがでるようになりました。
いつもだいたいひとつにまとめてしまっていたので、髪をおろしてふわっとしたスタイルも
楽しめるようになれたのがうれしいです。
かゆみやフケも気にならないし頭皮がすっきりする感覚があるから、乾燥が気になる冬も汗でべたべたしがちな夏も使い続けられそう。
スカルプDボーテの口コミ<デメリット>
デメリットは値段が高め、という点ですね。
スカルプDボーテのシャンプーやトリートメントは3973円(税込)ですが、一般に市販されているシャンプーに比べるとやはり高いです…
ただクリニックと提携し臨床データを活用して商品開発しているので、信頼性が高いのは確か。
「今」だけじゃなく「未来」の髪と頭皮のことも考えたらこういった予防医学に基づいた製品のほうがいいかも、と感じています。
スカルプDボーテのお得な購入方法
それでも少しでも安く買えたら続けやすいですよね。
そういう場合は定期購入がオススメです。
通常価格は各3973円(税込)ですが、定期購入だと15%OFFの3377円(税込)
さらに送料無料です。
商品があまってしまったり早くなくなってしまった場合は、ネットで簡単に配送期間の変更ができるし、特に回数に決まりはないので、やめたくなったら解約も可能。
長く続けるなら定期購入がお得です!
いきなり定期購入にするのは不安という方は、1回のみの単発で購入することもできます。
詳しくは公式オンラインショップでチェックしてみてくださいね。
スカルプDボーテのシャンプー&トリートメントをオススメする人
最後に、スカルプDボーテのシャンプー&トリートメントをオススメする人をまとめました。
・髪にボリュームがなくなってきた方
・分け目が気になる方
・ハリコシがなくなったと感じる方
・頭皮環境を整えたい方
・フケやかゆみをスッキリしたい方
当てはまるものがあれば、予防医学に基づくアンファーのスカルプDボーテでスカルプケアしてみてくださいね!
男性でも使えますが女性の頭皮環境に合わせた使用感なので、一番のオススメはアラフォー女性です。
▶【公式】スカルプDボーテ
スカルプDボーテの口コミまとめ
スカルプDボーテのシャンプーとトリートメントをレビューしました。
毎回すがすがしいバラの香りでスッキリと洗え、仕上がりもふわっとしているので使い続けたいなと思っています。
- 女性の頭皮環境に合わせて作られた
- ふんわり(ボリューム)としっとり(モイスト)の2タイプから選べる
- 頭皮ケア成分がニオイ・べたつき・フケ・かゆみにアプローチ
- リラクシングローズの香りが心地よい
- 定期購入なら15%OFFとお得