・日焼け止め
・美白ケア
・化粧下地
1本で3つの役割がある白花八草 美白日中用美容液は、機能性だけじゃなくゆずの香りやさらっとした使用感も魅力。
草花木果は20代の時に愛用していたし、しばらく使っていなかったものの妊娠中は肌にやさしいシンプルなケアがよくて草花木果のマスクジェルを再び使うくらい私の美容生活になじんでいるアイテム。
草花木果の自然派スキンケアが好きな人はもちろん、まだ草花木果は使ったことがない人も、初回は35%OFFで買えるから使い始めてみるとその心地よさを気に入ってもらえるはず。
しかもUVカットや美白ケアできるから、今の季節にぴったりです!
白花八草 美白日中用美容液を使った感想・口コミ
白花八草 美白日中用美容液のメリット/デメリット
白花八草 美白日中用美容液を35%OFFで買うには?
口コミが気になっている方はぜひレビューを参考にしてみてください!
Contents
白花八草(草花木果)美白日中用美容液の口コミレビュー
白花八草 美白日中用美容液を使ってレビューします。

ボトルは1本25mlで約80回分。
表面に描かれているのはユキノシタのお花。
SPF50+/PA++++と国内最高値の日焼け止めとしても使えます。
白花八草 美白日中用美容液の使い方
まずは白花八草 美白日中用美容液の使い方からチェックしてみましょう。
[jin_icon_checkcircle]朝のお手入れの最後に使います。
①使う前に容器をよく振って、手のひらに1円硬貨大をとりだします。
②両ほお・額・鼻・あごの5カ所においたら、指先で顔全体にムラなくなじませます。
③目のまわりや小鼻のわきなど細かい部分は残りがちなので、しっかりなじませることを
忘れないようにしましょう。
※落とす時はメイク落としを使用します。
白くてさらっとしたテクスチャー
テクスチャーは白くてさらっとしています。

水みたいにサラサラ。
日焼け止めだとキシキシするものもありますが、草花木果 美白日中用美容液は美容液のようにすっとなじんで違和感もありません。

ゆずの香りがほんのり香る
白花八草 美白日中用美容液はゆずのようなさわやかな香り。
高知県の安芸郡安田町中山地区で有機栽培されたゆずから抽出した香料をメインにフローラル系のやわらかい香りがブレンドされています。
白いボトルのイメージにあったやさしい香りで癒されます。
ツヤがでてトーンアップ
しっかりなじませると、ツヤがでて明るくトーンアップしました。

少し白くなるがナチュラルになじむので白浮きは気になりません。
つけた後はべたつかずさらっとしているし、保湿もされているからカサカサせず。
美容液と日焼け止めのいいとこどりですね!
日中も皮脂くずれしにくいので、化粧下地としても使えるアイテムです。
1本3役!白花八草(草花木果)美白日中用美容液のこだわり成分

白花八草(草花木果)美白日中用美容液は、
・紫外線ケア
・美白ケア
・化粧下地
の3役をこなす万能美容液。
さらに、敏感肌にもやさしい処方になっています。
成分から白花八草(草花木果)美白日中用美容液をみていきたいと思います。

美白有効成分「トラネキサム酸」でメラニンの生成をおさえる
美白ケアとして採用されているのが、美白有効成分の「トラネキサム酸」です。
紫外線をあびてシミができあがるまでにはいくつかのプロセスがあるんですが、「トラネキサム酸」は最初のステップである「メラニンを作れという指令」をブロック。
メラニンの生成をおさえることで、シミやそばかすを防ぎます。
また抗炎症作用もあるので肌荒れもケアしながら美白しやすい肌を作ります。
シミができるまでのステップや美白有効成分の種類や特徴については
こちらの記事にくわしくまとめています。
グリチルリチン酸ジカリウムで日焼け後のほてりをケア
日焼けした後の炎症した肌のケアとして「グリチルリチン酸ジカリウム」が配合されています。
「グリチルリチン酸ジカリウム」は甘草の根に含まれている成分で、ハムラビ法典に薬として記述されていたなんて話も。
昔から親しまれてきた成分のひとつです。
日焼け後は肌が乾燥して荒れやすい状態。
抗炎症成分の「グリチルリチン酸ジカリウム」が日焼け後のほてりを防いで肌荒れをケアしてくれます。

植物由来の独自成分でうるおいを
草花木果は植物由来の成分を使った自然派化粧品でるから、美白ラインである白花八草にも
植物由来の成分が使われています。
…保湿成分として白い花を咲かせる植物をチョイスしブレンド 白花八草エキス
…ヒトのセラミドに似た成分であるゆずセラミドとコメ胚芽油をブレンド。角層内の水分保持やバリア機能をサポート フィトCMC
…肌を保湿し適切に休ませるはたらきが期待される。古くから桜餅を包んで守るなど生活に役立ててきました 桜葉エキス
5つの無添加
白花八草(草花木果)美白日中用美容液にはこれらの5つの成分は無添加となっています。
- 紫外線吸収剤
- パラベン
- 合成香料
- タール系色素
- 鉱物油
敏感肌で気になる成分がある方も使いやすい処方ですね。
白花八草 美白日中美容液の全成分
トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム、ユズセラミド、コメ胚芽油、サクラ葉抽出液、ユキノシタエキス、トウキエキス(1)、センキュウエキス、ヒキオコシエキス(1) 、チンピエキス、オウレンエキス、カモミラエキス(1) 、ドクダミエキス、常水、濃グリセリン、クエン酸ナトリウム、精製水、1,3-ブチレングリコール、フェノキシエタノール、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、デカメチルシクロペンタシロキサン、1,2-ペンタンジオール、パルミチン酸2-エチルヘキシル、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、ヘキサメチレンジイソシアネート/トリメチロールヘキシルラクトン架橋ポリマー、無水ケイ酸、低温焼成酸化亜鉛、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、メチルハイドロジェンポリシロキサン、メチルポリシロキサン、水酸化アルミニウム、微粒子酸化チタン、香料
赤字:有効成分(美白有効成分・抗炎症成分)
ピンクのマーカー:白花八草エキス
水色のマーカー:フィトCMC
白花八草(草花木果)美白日中用美容液の口コミ<メリット>

ではここで、私が白花八草の美白日中用美容液を使って感じているメリットをご紹介します。
白花八草(草花木果)美白日中用美容液の口コミ<デメリット>

反対にデメリットに感じている点ですが、唯一気になったのが色の白さ。
白花八草の美白日中用美容液は化粧下地の役割もするので、多少色がつきます。
私の肌だとなじんで白浮きしませんが、焼けた肌など肌の色によっては白さが目立ってしまうかも?
トーンアップしたと感じる肌もあれば、白くなったと感じる肌もあるかもしれないのでその場合は上からパウダーやファンデーションをつけて色味を調節するといいですね。
色さえ合えば、UVカットもできる美容液として持っていると重宝すると思います。
白花八草 美白日中用美容液を35%OFFで購入する方法

白花八草 美白日中用美容液は通常価格3080円(税込)ですが、初回に限り35%OFFの1980円(税込)で購入できます。
1本で2ヵ月半くらいもつので、別に3080円でも高くないと感じましたが、それがさらに安くなるからより買いやすいですよね。
送料も無料なので、まだ白花八草 美白日中用美容液を体験していない人は、こちらのサイトでお得に購入してみてください。
白花八草 美白日中用美容液をオススメする人

白花八草 美白日中用美容液はこんな方にオススメ。
・日常的に紫外線をカットしながら美白もしたい方
・乾燥肌や敏感肌であまり肌に負担をかけずにUVカットしたい方
・UVケアと美白ケアのできる化粧下地を探している方
・ナチュラルなツヤでトーンアップしたい方
白花八草(草花木果)美白日中用美容液の口コミレビューまとめ

白花八草(草花木果)美白日中用美容液を使ってレビューしました。
- SPF50+/PA++++で紫外線カット
- トラネキサム酸で美白
- グリチルリチン酸ジカリウムで日焼け後のほてりや肌荒れをケア
- うるおい成分の植物由来成分を配合
- 明るくトーンアップする化粧下地
