30代後半になって気づいたのが、20代の頃に比べて圧倒的に肌のハリがなくなったこと。
ほお骨の近くにできたシミが濃くなりはじめ、乾燥がひどくなったこと。
加齢による肌トラブルが顕著になってきました。
特にシミが増えているのが怖いです…
これじゃあ40代、50代になった時はどうなってしまうんだろう?
アラフォーってエイジングケアをどうしようか悩み始める時ですよね。
本当に効果のあるエイジングケアを探した時に出会ったのが「敏感肌と加齢肌を同時にケアする「ストレピア」」でした。
「ストレピア」で気になったのが、今注目されている「HSP(ヒートショックプロテイン)」が配合されていること。
HSPにはストレスをケアしたり若々しさを維持する効果があると期待されている成分です。
HSPはもともと人間の体にあるものですが、25歳を過ぎてしまうと減ってきてしまうんだそうですよ。
HSPはお肌にどんな効果があるのでしょうか。
ストレピアを体験した感じたことをレビューしていきます。
>>公式サイトで「ストレピア」を詳しくみてみる
敏感肌と加齢肌を同時にケアする「ストレピア」
Contents
ストレピアの使用レビュー
では、ストレピアを実際に使用しレビューをはじめます。
ストレピアのスキンケアの基本は2つ。
◼️クレンジング・洗顔・パックの3つの役割を持つ「マスクウォッシュ」

◼️化粧水・乳液・クリームの「ゲルローション」

プラスして、効果を早めたい、高めたい時のために導入美容液「セラムエッセンス」が用意されています。
まずはマスクウォッシュから体験してみます。
マスクウォッシュ・沖縄海泥(クチャ)でクレンジング・洗顔・パック

はじめに顔と手を水で濡らしたらマスクウォッシュを1~2プッシュ。
ポンプ式で量がわかりやすいですね。

肌質とメイクのしっかり具合によって量は調節します。
2プッシュでこのくらいの量。
ナチュラルメイクだったらこのくらいで十分でした。

はじめはちょっとびっくりする色ですよね。
これはマスクウォッシュに沖縄海泥(クチャ)が使われているからなんだそうです。
海泥(クチャ)は海藻やサンゴのくずが泥状になったもので、ミネラルがたっぷり含まれているんだとか。
毛穴よりも小さい粒子なので、毛穴に入り込んで汚れを吸着して取り出す働きもしてくれるそうですよ。
香りも泥っぽかったらやだな、と思ったら、泥どころかオレンジのような爽やかな柑橘の香りでした。
マスクウォッシュは泡立てずに洗うのが特徴でもあります。
水で濡らしたら顔全体を包み込むようになじませます。
ゴシゴシこすらなくてもナチュラルメイクだったらしっかり落ちました。
少し濃いめにお化粧した時に使ったらアイラインが残ってしまったので、気になる時はその場所だけもう一度洗うのがよいかと思います。
洗いあがりはとてもしっとり。
つっぱる感はなくもちもちっとしています。


ゲルローションで15種類の潤い成分を浸透させ閉じ込める

ゲルローションは透明なとろみのあるローションです。
2~3プッシュが適量。


手のひらに広げたら顔全体になじませ、最後に手のひらで包んでゆっくり浸透させていきます。
触れてみるとモチモチ柔らかくなった感覚が♪
手のひらにぴたっとくっつくような弾力が感じられます。
ゲルローションには沖縄のアーティチョークなどの15種類の潤い成分が配合されていて、
しっとりぷるんとしたつけ心地。
特に乳液やクリームは必要としないほどうるおっています。


セラムエッセンスでHSPを増やす

セラムエッセンスは導入美容液として効果を高めたい時に使います。
セラムエッセンスだけはバラの香りで、女性ホルモンが活性化させるようなイメージ。
洗顔後、ローションの前に使っていきます。
目元や口元など気になる部分には重ね付けするのがいいみたい。
すーっと浸透してなじんでいきました。
この後にローションをつけると、よりなじみやすくなりますね。
ストレピアの口コミ

ストレピアを使ってみて感激したのは肌のやわらかさ。
しっかりとうるおってもちもちして、透明感も増した感じがします。
それから、W洗顔不要だし、ゲルローションを使えば乳液やクリームも不要のシンプルケアが楽でいいですね。
柑橘系のやさしい香りにも毎回癒されていて、肌のストレスだけじゃなく、心のストレスもリセットできています。
ストレピアの特徴は?
ストレピアという商品名にはストレス(肌悩みを加速させる原因)をなかったことにし(リセット)、肌整に努める(リペア)という意味が込められています。
そんなストレピアの特徴はこちら。
HSP(ヒートショックプロテイン)でエイジングケア
ストレピアに配合されているHSP(ヒートショックプロテイン)は人間の体内にあるタンパク質。
HSPは傷んだ細胞に働きかけたり、免疫細胞の働きを強化したりといった機能があり、お肌に対するエイジングケア成分としても注目されています。
ストレピアにはこのHSP(ヒートショックプロテイン)に天然樹木・樹皮エキスを同時配合した美容エキス「ミューンS」を配合。
肌本来の力を取り戻す手助けをします。
沖縄・久米島の海洋深層水
ストレピアの化粧品には精製水は使用されておらず、かわりに使われているのが沖縄にある
久米島の海洋深層水。
水深600mからくみ上げられる海洋深層水はミネラルがたっぷり。
人体のミネラル成分構成にも近いといわれており、人の身体になじみやすい水として久米島の海洋深層水は様々な化粧品や食品などに取り入れられているんですよ。
8つの無添加で敏感肌にもやさしい
ストレピアはこれら8つが無添加。
旧表示指定成分
鉱物油
石油系界面活性剤
アルコール
石油系油脂
合成香料
パラベン
合成着色料
敏感肌にもやさしい処方になっています。
HSP(ヒートショックプロテイン)はシミに効果がある?
ストレピアは年齢とともに増えていくシミに効果があるのか気になりますよね。
ストレピアに配合されているHSP(ヒートショックプロテイン)については各分野で研究が進められています。
熊本大学薬学部付属の創薬研究センターの論文によると、HSPには紫外線による皮膚傷害から皮膚を守ったり、シミの原因となるメラニンの産生を抑制する機能があることがわかっています。
出典:https://www.jst.go.jp/chiiki/ikusei/seika/h22/h22_fukuoka02.pdf
HSPはシミを含めた肌トラブルに対処する万能美肌成分として注目を集めているようですね。
できてしまったシミが速攻でなくなるような夢のような化粧品はないわけですが、ストレピアを使い続けることで、肌の悩みが減っていくということは期待できそうです。
ストレピアをオススメする人
使ってみて思う、ストレピアをオススメする人はこんな人です。

・シミやシワが気になり始めた方
・HSP(ヒートショックプロテイン)の化粧品を使ってみたい方
・敏感肌の人
・未来のためにエイジングケアを始めたい方
ストレピアの価格・購入方法
ストレピアではマスクウォッシュとゲルローション2点の基本セットをオススメしています。
2本セット(1ヶ月分)で通常価格が6000円(+送料)のところ、定期コースにすれば4762円もお得な2980円(税別)。
しかも送料無料です!
定期コースだっとずっと続けなければいけないのか心配になりますが、ストレピアの定期コースは指定の日までに連絡すれば2回目からでも解約可能です。
もし使ってみて気に入らなければすぐに解約することもできるので、不安なく購入することができると思います。
さらに、今ならセラムエッセンス1nlが1袋プレゼントされるので、より効果を実感しやすくなりますね。
ストレピアの口コミ/40代のシミに効果は?乾燥肌アラフォーの体験レビューまとめ

ストレピアはその場限りのケアではなく、肌本来が持つ力を引き出す機能を持ったスキンケア商品です。
マスクウォッシュとローションのシンプルなケアで実現できてしまうなんて、本当かな?と最初は疑いましたが、使い続けているうちにモチモチ感や透明感がアップしているのがわかります。
しらずしらずのうちに肌が抱えているストレスをなんとかリセットし、本来の姿に戻してあげたいですね。
アラフォーのうちからのエイジングケアが大事です!
敏感肌と加齢肌を同時にケアする「ストレピア」